平成5444日目 2003/12/04 この日のできごと(何の日) 【成田空港訴訟】反対派農民らの敗訴確定 成田空港の建設に反対する農民ら28人が、用地の強制収用を認めた建設相(当時)の事業認定取り消しを求めた行政訴訟の・・・
「平成15(2003)年」の記事一覧(4 / 37ページ目)
2003 平成15年12月3日(水) 新庄剛志外野手、小宮山悟投手、日本球界復帰会見
平成5443日目 2003/12/03 この日のできごと(何の日) 【新庄剛志外野手、小宮山悟投手】日本球界復帰会見 米大リーグ、前メッツの新庄剛志外野手と元メッツの小宮山悟投手が3日、日本球界復帰見を行った。日本ハム入・・・
2003 平成15年12月2日(火) ロシア・プーチン大統領、京都議定書批准を拒否
平成5442日目 2003/12/02 この日のできごと(何の日) 【ロシア・プーチン大統領】京都議定書批准を拒否 ロシアのプーチン大統領は2日、クレムリンで開かれた欧州連合(EU)との円卓会議で、地球温暖化防止のための・・・
2003 平成15年12月1日(月) 地上デジタル放送・3大都市圏で放送開始
平成5441日目 2003/12/01 この日のできごと(何の日) 【地上デジタル放送】3大都市圏で放送開始 目指すは家庭の「総合情報端末」−高画質、高音質でデータ放送も可能な新しいテレビ、地上デジタル放送が1日午前11・・・
2003 平成15年11月30日(日) 高知県知事選・橋本大二郎氏が4選
平成5440日目 2003/11/30 この日のできごと(何の日) 【高知県知事選】橋本大二郎氏が4選 任期満了に伴う高知県知事選は30日投票、即日開票の結果、無所属現職の橋本大二郎氏(56)が、無所属新人で前高知市長の・・・
2003 平成15年11月29日(土) イラク日本人外交官射殺事件
平成5439日目 2003/11/29 この日のできごと(何の日) 【イラク日本人外交官射殺事件】 イラク北部ティクリット近郊で29日午後(日本時間同)、移動中の日本大使館用の車が銃の乱射を受け、長期出張中の奥克彦在英国・・・
2003 平成15年11月28日(金) 小泉純一郎首相、ロボットに笑顔
平成5438日目 2003/11/28 この日のできごと(何の日) 【小泉純一郎首相】ロボットに笑顔 小泉純一郎首相は28日、地域限定で規制を改める構造改革特区として認定を受けた自治体の代表を首相官邸に招き、認定証を交付・・・
2003 平成15年11月27日(木) 第158特別国会閉幕
平成5437日目 2003/11/27 この日のできごと(何の日) 【第158特別国会】閉幕 第158特別国会は27日、実質審議が衆參一日ずつの予算委員会のみで、イラクへの自衛隊派遣問題など議論未消化のまま9日間の会期を・・・
2003 平成15年11月26日(水) 参院予算委員会
平成5436日目 2003/11/26 この日のできごと(何の日) 【参院予算委員会】 小泉純一郎首相は26日午後の参院予算委員会で、イラクへの自衛隊派遣について「法にのっとって、非戦闘地域に派遣する分野があれば、年内、・・・
2003 平成15年11月25日(火) 衆院予算委員会
平成5435日目 2003/11/25 この日のできごと(何の日) 【衆院予算委員会】 小泉純一郎首相は25日午後、衆院選後初の国会論戦となる衆院予算委員会で、イラクへの自衛隊派遣について「派遣が無理だと断定する状況には・・・