平成5269日目 2003/06/12 この日のできごと(何の日) 【グレゴリー・ペックさん】死去 名画「ローマの休日」のハンサムな新聞記者役で世界中の映画ファンした米実力派俳優グレゴリー・ペックさんが12日朝、ロサンゼ・・・
「6月12日」の記事一覧(3 / 4ページ目)
2002 平成14年6月12日(水) G8外相会合
平成4904日目 2002/06/12 この日のできごと(何の日) 【G8外相会合】 主要国首脳会議(カナナスキス・サミット)に先立ち、主要国(G8)外相会合が12日午後、カナダ西部の保養地ウィスラーで開幕した。 最初の・・・
2001 平成13年6月12日(火) 森山真弓法相、精神保健法の改正検討
平成4539日目 2001/06/12 この日のできごと(何の日) 【森山真弓法相】精神保健法の改正検討 森山真弓法相は12日午後の衆院法務委員会で、大阪の校内児童殺傷事件を受け、殺人や放火などの重大な罪を犯した精神障害・・・
2000 平成12年6月12日(月) 党首討論
平成4174日目 2000/06/12 この日のできごと(何の日) 【党首討論】 13日公示される総選挙を前に自民、民主、公明、共産、保守、自由、社民の7党党首による討論が12日、東京・内幸町の日本記者クラブで開かれ、政・・・
1999 平成11年6月12日(土) 阪神・新庄剛志選手、敬遠球をサヨナラヒット
平成3808日目 1999/06/12 この日のできごと(何の日) 【プロ野球・阪神】新庄剛志選手、敬遠球をサヨナラヒット 巨人4−5阪神◇12日◇甲子園 阪神が今季三度目のサヨナラ勝ちで首位に踏みとどまった。1点を追う・・・
1998 平成10年6月12日(金) 橋本内閣不信任決議案「否決」
平成3443日目 1998/06/12 この日のできごと(何の日) 【橋本内閣不信任決議案】否決 衆院は12日午後の本会議で民主、自由、共産3党が経済失政などを理由に共同提出した橋本内閣不信任決議案を、自民、社会、さきが・・・
1997 平成9年6月12日(木) 2005年万博開催地「愛知」に決定
平成3078日目 1997/06/12 この日のできごと(何の日) 【 2005年万博開催地】「愛知」に決定 2005年の万国博開催国を決める博覧会国際事務局(BIE、本部パリ)の総会が12日、チェコで開かれ、加盟国によ・・・
1996 平成8年6月12日(水) オウム裁判・林郁夫被告、第4回公判
平成2713日目 1996/06/12 この日のできごと(何の日) 【オウム裁判】林郁夫被告、第4回公判 オウム真理教元幹部林郁夫被告(49)の第4回公判が12日、東京地裁(三上英昭裁判長)で開かれ、逮捕監禁致死の罪に問・・・
1995 平成7年6月12日(月) 松本サリン事件・実行犯6人特定
平成2347日目 1995/06/12 この日のできごと(何の日) 【松本サリン事件】実行犯6人特定 松本サリン事件の警視庁、長野県警の合同捜索本部は12日、一連の捜査で逮捕したオウム真理教幹部らの供述や押収資料から、現・・・
1994 平成6年6月12日(日) 福岡入管・密航中国人26人が脱走
平成1982日目 1994/06/12 この日のできごと(何の日) 【福岡入管】密航中国人26人が脱走 12日午後7時55分ごろ、福岡市博多区の福岡入国管理局から、収容中の中国人密航者26人が集団脱走した。 福岡県警など・・・