平成1867日目 1994/02/17 この日のできごと(何の日) 【ボスニア情勢】セルビア人勢力、重火器撤収に合意 ボスニア・ヘルツェゴビナのセルビア人勢力を相手に独自の和平工作を進めているチュルキン・ロシア大統領特使・・・
「2月17日」の記事一覧(4 / 4ページ目)
1993 平成5年2月17日(水) 小沢一郎氏、竹下登氏、証人喚問
平成1502日目 1993/02/17 この日のできごと(何の日) 【小沢一郎氏、竹下登氏】証人喚問 衆院予算委員会は17日午前10時から、今国会の最大の焦点である佐川急便・皇民党事件の真相解明に向川急便・皇民党事件の真・・・
1992 平成4年2月17日(月) 若貴兄弟、確定申告
平成1136日目 1992/02/17 この日のできごと(何の日) 【若貴兄弟】確定申告 確定申告の受け付けが17日から始まったが、墨田区業平の本所税務署(石山雅弘署長)ではこの日午後、大相撲の初場所で優勝した人気力士の・・・
1991 平成3年2月17日(日) 湾岸戦争・多国籍軍、イラク地上軍と交戦
平成771日目 1991/02/17 この日のできごと(何の日) 【湾岸戦争】多国籍軍、イラク地上軍と交戦 リヤドの米中央軍司令部のニール准将は17日の記者会見で、サウジアラビアとイラク、クウェート両国境地帯7か所で同日・・・
1990 平成2年2月17日(土) 第39回衆院選・選挙戦最終日
平成406日目 1990/02/17 この日のできごと(何の日) 【第39回衆院選】選挙戦最終日 第39回総選挙の選挙戦最終日の17日、与野党の各党首は早朝から重点選挙区や地元で有権者の支持を求め、最後の訴えを繰り広げた・・・
1989 平成元年2月17日(金) 竹下登首相、政党法に前向き
平成41日目 1989/02/17 この日のできごと(何の日) 【竹下登首相】政党法に前向き 衆院予算委員会は17日、総括質問2日目に入り、公明党の大久保書記長、民社党の永末副委員長、社民連の楢崎弥之助氏が質問に立った。・・・