平成8592日目 2012/07/17 【岩田守弘さん】ボリジョイ劇場で最後の公演 バレエの世界最高峰の一つ、モスクワのボリショイ・バレエ団を今季で退団する日本人唯一の第1ソリスト、岩田守弘さん(41)の退団記念公演が1・・・
「平成24(2012)年」の記事一覧(18 / 37ページ目)
2012 平成24年7月16日(月) この日のできごと(何の日)
平成8591日目 2012/07/16 【九州北部豪雨】死者28人に 九州北部豪雨で、河川の氾濫や土砂崩れが相次いだ熊本、大分、福岡の各県で16日、県警などが引き続き行方不明者の捜索を行い、熊本県と福岡県でそれぞれ男性の・・・
2012 平成24年7月15日(日) この日のできごと(何の日)
平成8590日目 2012/07/15 【星出彰彦宇宙飛行士】搭乗の「ソユーズ」打ち上げ成功 宇宙飛行士の星出彰彦さん(43)ら国際宇宙ステーション(ISS)に長期滞在する3人を乗せたロシアのソユーズ宇宙船が15日午前8・・・
2012 平成24年7月14日(土) この日のできごと(何の日)
平成8589日目 2012/07/14 【九州北部豪雨】24万人に避難指示 梅雨前線の影響で、九州北部は14日未明から引き続き大雨に見舞われ、川の氾濫や堤防の決壊のため各地で避難指示が相次いだ。対象は福岡、佐賀、熊本、大・・・
2012 平成24年7月13日(金) この日のできごと(何の日)
平成8588日目 2012/07/13 【この日の野田総理】 参院本会議 野田佳彦首相は13日の参院本会議で、社会保障と税の一体改革関連法案の衆院採決に端を発した民主党内の混乱収拾に全力で取り組む決意を強調した。「政府、・・・
2012 平成24年7月12日(木) この日のできごと(何の日)
平成8587日目 2012/07/12 【この日の野田総理】 衆院予算委員会 野田佳彦首相は12日の衆院予算委員会で、次期衆院選の民主党マニフェスト(政権公約)に消費税増税を明記するとした上で、「賛同できないならば候補者・・・
2012 平成24年7月11日(水) この日のできごと(何の日)
平成8586日目 2012/07/11 【国民の生活が第一】旗揚げ 消費増税関連法案の衆院採決で反対し、民主党を除籍(除名)された小沢一郎元代表らは11日、都内の憲政記念館で結党大会を開き、新党を旗揚げした。増税法案に反・・・
2012 平成24年7月10日(火) この日のできごと(何の日)
平成8585日目 2012/07/10 【この日の野田総理】 参院予算委員会 野田首相は10日午前の参院予算委で、消費税増税を柱とした一体改革関連法案の11日からの参院審議入りを前に「参院で民主党が一致結束して対応できる・・・
2012 平成24年7月9日(月) この日のできごと(何の日)
平成8584日目 2012/07/09 【この日の野田総理】 衆院予算委員会 野田首相は9日午後の衆院予算委員会で、社会保障と税の一体改革関連法案をめぐる民主、自民、公明3党の修正合意に関し「衆院での熱心な議論で煮詰まっ・・・
2012 平成24年7月8日(日) この日のできごと(何の日)
平成8583日目 2012/07/08 【この日の野田総理】 アフガニスタンの復興に関する国際会議 日本政府が主催し約80カ国・機関が参加するアフガニスタンの復興に関する国際会議は8日午前、都内のホテルで始まった。野田佳・・・