平成7868日目 2010/07/24 【この日の菅総理】 事業所内保育所視察 菅直人首相は24日午前、民間企業が東京・銀座の事業所内に開設し、近隣の複数契約企業も共同利用している保育所を視察した。週末に首相自ら「現場」・・・
「平成22(2010)年」の記事一覧(17 / 37ページ目)
2010 平成22年7月23日(金) この日のできごと(何の日)
平成7867日目 2010/07/23 【この日の菅総理】 男女共同参画会議 平成22年7月23日、菅総理は総理大臣官邸で開催された男女共同参画会議に出席しました。 菅総理は、鹿嶋議員から「第3次男女共同参画基本計画策定・・・
2010 平成22年7月22日(木) この日のできごと(何の日)
平成7866日目 2010/07/22 【菅直人首相】国民新党・亀井代表と会談、連携を確認 民主、自民両党は22日、召集日は30日となる臨時国会の会期を8月6日までの8日間とすることで合意した。先の参院選を受けた国会で、・・・
2010 平成22年7月21日(水) この日のできごと(何の日)
平成7865日目 2010/07/21 【この日の民主党】 参議院選挙総括に関わるブロック別議員懇談会 選挙総括に関わるブロック別議員懇談会が21日午後に党本部で開かれ、枝野幸男幹事長、安住淳選挙対策委員長、細野豪志幹事・・・
2010 平成22年7月20日(火) この日のできごと(何の日)
平成7864日目 2010/07/20 【金賢姫元工作員】来日 大韓航空機爆破事件実行犯の金賢姫元死刑囚が20日未明、韓国からチャーター機で来日した。23日まで長野県内や東京都内に滞在し、北朝鮮による拉致被害者の横田めぐ・・・
2010 平成22年7月19日(月) この日のできごと(何の日)
平成7863日目 2010/07/19 【この日の民主党】 伴野国際局長、王家瑞・中国共産党対外連絡部長と会談 「アジア政党会議(International Conference of Asian Political P・・・
2010 平成22年7月18日(日) この日のできごと(何の日)
平成7862日目 2010/07/18 【菅直人首相】岐阜県の被災地を視察 菅直人首相は18日、記録的な豪雨に見舞われた岐阜県の被災地を視察した。首相は記者団に、被災地の激甚災害指定について「内閣のメンバーがそれぞれ視察・・・
2010 平成22年7月17日(土) この日のできごと(何の日)
平成7861日目 2010/07/17 【成田高速鉄道スカイアクセス】開業 成田空港と東京都心部を最短36分で結ぶ成田スカイアクセスが17日、開業した。京成電鉄日暮里駅(東京都荒川区)では午前6時35分、398席が満席と・・・
2010 平成22年7月16日(金) この日のできごと(何の日)
平成7860日目 2010/07/16 【この日の菅総理】 口蹄疫対策本部 平成22年7月16日、菅総理は総理大臣官邸で、第10回となる口蹄疫対策本部を開催しました。 菅総理は、冒頭のあいさつで「全国からの支援をいただい・・・
2010 平成22年7月15日(木) この日のできごと(何の日)
平成7859日目 2010/07/15 【7/15岐阜県豪雨災害】 15日午後8時頃、岐阜県可児市土田で、名鉄広見線高架下の道路が1メートル30の高さまで冠水し、立ち往生した車から出た同市内の女性と、別の車の男性が、増水・・・