平成2057日目 1994/08/26 【北陸電力・志賀原発】「安全お墨付き」翌日にトラブル 26日朝、北陸電力から石川県に入った連絡によると、同日午前5時32分、志賀町の北陸電力志賀原発1号機(沸騰水型軽水炉、出力54・・・
「平成6(1994)年」の記事一覧(14 / 37ページ目)
1994 平成6年8月25日(木) 志賀原発訴訟・運転差止請求を棄却
平成2056日目 1994/08/25 この日のできごと(何の日) 【志賀原発訴訟】運転差止請求を棄却 石川県志賀町の北陸電力志賀原発1号機(沸騰水型軽水炉、出力54万キロワット)の周辺住民ら200人が「事故が発生し放射・・・
1994 平成6年8月24日(水) 村山富市首相、フィリピンで「反省とおわび」
平成2055日目 1994/08/24 この日のできごと(何の日) 【村山富市首相】フィリピンで「反省とおわび」 フィリピンを訪れている村山首相は24日午前10時(日本時間午前11時)すぎから、マニラ市内のマラカニアン宮・・・
1994 平成6年8月23日(火) 村山富市首相、フィリピン訪問
平成2054日目 1994/08/23 この日のできごと(何の日) 【村山富市首相】フィリピン訪問 村山首相は23日午後、東南アジア歴訪の最初の訪問国、フィリピンに政府専用機で到着し、マニラ市内のマラカニアン宮殿での歓迎・・・
1994 平成6年8月22日(月) 河野洋平外相、緒方貞子氏と会談
平成2053日目 1994/08/22 この日のできごと(何の日) 【河野洋平外相】緒方貞子氏と会談 河野外相は22日午前、一時帰国中の緒方国連難民高等弁務官と外務省で会談した。日本政府がルワンダ難民支援のため周辺国に自・・・
1994 平成6年8月21日(日) 関西国際空港、初の一般公開
平成2052日目 1994/08/21 この日のできごと(何の日) 【関西国際空港】初の一般公開 関西国際空港の開港を前に地元住民らが参加して「1万人大見学会」が21日、開かれた。新空港が一般に開放されるのはこの日が初め・・・
1994 平成6年8月20日(土) 米・クリントン大統領、キューバに制裁
平成2051日目 1994/08/20 この日のできごと(何の日) 【米・クリントン大統領】キューバに制裁 クリントン米大統領は20日声明を発表し、難民の急増を黙認しているキューバのカストロ政権に対する制裁措置として、在・・・
1994 平成6年8月19日(金) 村山富市首相、帰京
平成2050日目 1994/08/19 この日のできごと(何の日) 【村山富市首相】帰京 村山首相は19日午後4時すぎ、夏休みを終えて静養先の神奈川県箱根町から帰京した。首相公邸に到着した首相は記者団に「いろいろあったか・・・
1994 平成6年8月18日(木) H2ロケット、発射直前に打ち上げ停止
平成2049日目 1994/08/18 この日のできごと(何の日) 【H2ロケット】発射直前に打ち上げ停止 宇宙開発事業団が、種子島宇宙センター(鹿児島県)から打ち上げを予定していた純国産大型ロケットH2の2号機は、18・・・
1994 平成6年8月17日(水) 自民党・加藤紘一政調会長、中国・江沢民国家主席と会談
平成2048日目 1994/08/17 この日のできごと(何の日) 【自民党・加藤紘一政調会長】中国・江沢民国家主席と会談 加藤紘一自民党政調会長は17日、北京・中南海で江沢民・中国国家主席と会談、日中関係や朝鮮半島情勢・・・