平成589日目 1990/08/19 この日のできごと(何の日) 【イラク・フセイン大統領】人質は戦争回避の手段 イラクのフセイン大統領は19日午後7時(日本時間20日午前0時)から、イラク国営放送を通じて「外国人の家族・・・
「平成2(1990)年」の記事一覧(26 / 37ページ目)
1990 平成2年8月18日(土) イラク、国内の外国人を「人質」に
平成588日目 1990/08/18 この日のできごと(何の日) 【イラク】国内の外国人を「人質」に 国営イラク通信は18日未明、サレハ・イラク国民議会議長名の声明を発表し、イラクに対する戦争の脅威がなくなるまで、国内に・・・
1990 平成2年8月17日(金) イラク、邦人出国当面認めず
平成587日目 1990/08/17 この日のできごと(何の日) 【イラク】邦人出国当面認めず イラク政府は17日、イラクにいる日本人の出国を当分の間、認めないと日本政府に正式に通告してきた。日本政府はこれに強く反発、既・・・
1990 平成2年8月16日(木) 自民党・渡辺美智雄元政調会長、海部首相と意見交換
平成586日目 1990/08/16 この日のできごと(何の日) 【自民党・渡辺美智雄元政調会長】海部首相と意見交換 自民党の渡辺元政調会長は16日夕、首相官邸に海部首相を訪ね、17日からの東南アジア歴訪のあいさつをする・・・
1990 平成2年8月15日(水) ロシア共和国、リトアニアと経済協力
平成585日目 1990/08/15 この日のできごと(何の日) 【ロシア共和国】リトアニアと経済協力 ソ連ロシア共和国のシラーエフ首相は15日、バルト地方リトアニア共和国を訪問、プルンスキネ同共和国首相との間で、両共和・・・
1990 平成2年8月14日(火) 米・ブッシュ大統領、アカバ港封鎖を示唆
平成584日目 1990/08/14 この日のできごと(何の日) 【米・ブッシュ大統領】アカバ港封鎖を示唆 ブッシュ米大統領は14日、休養先の米メーン州ケネバンクポートからワシントンに戻って記者会見し、ヨルダンのアカバ港・・・
1990 平成2年8月13日(月) プロ野球・オリックス、本拠地の神戸移転を決定
平成583日目 1990/08/13 この日のできごと(何の日) 【プロ野球・オリックス】本拠地の神戸移転を決定 プロ野球オリックス球団は来季から専用球場を現在の阪急西宮球場から神戸市営のグリーンスタジアム神戸へ変更する・・・
1990 平成2年8月12日(日) ゴルフ・岡本綾子選手、海外通算17勝目
平成582日目 1990/08/12 この日のできごと(何の日) 【ゴルフ・岡本綾子選手】海外通算17勝目 欧州女子プロゴルフツアーのルフトハンザ・ドイツ・オープンは12日、ミュンヘン郊外のベルトゼー・ゴルフクラブ(パー・・・
1990 平成2年8月11日(土) アラブ軍、サウジアラビア入り
平成581日目 1990/08/11 この日のできごと(何の日) 【アラブ軍】サウジアラビア入り 緊急アラブ首脳会議でサウジアラビアなど湾岸諸国への「アラブ軍」派遣が決議されたのを受け、エジプト、モロッコ回軍の第一陣が1・・・
1990 平成2年8月10日(金) 台風11号、静岡県御前崎に上陸
平成580日目 1990/08/10 この日のできごと(何の日) 【台風11号】静岡県御前崎に上陸 中型で並の強さの台風11号は10日午前7時ごろ、静岡県御前崎付近に上陸、関東地方を直撃した後、勢力を弱めながら東北南部を・・・