令和936日目 2021/11/21 この日のできごと(何の日) 【中国】彭帥さん、姿見せる 中国の元副首相との不倫を告白した後、安否が懸念されていた著名なテニス選手、彭帥さん(35)が21日、北京市で行われたテニスイベ・・・
「令和3(2021)年」の記事一覧(5 / 37ページ目)
2021 令和3年11月20日(土) 近鉄「スナックカー」引退
令和935日目 2021/11/20 この日のできごと(何の日) 【近鉄・スナックカー】引退 近畿日本鉄道は20日、車内で軽食を提供した時期があることから「スナックカー」の愛称で親しまれた特急車両12200系のラストラン・・・
2021 令和3年11月19日(金) 政府、55.7兆円の経済対策
令和934日目 2021/11/19 この日のできごと(何の日) 【政府】55.7兆円の経済対策 政府は19日の臨時閣議で、新型コロナウイルスの感染抑止と経済活動の両立に向け、国と地方の負担分などを含めた財政支出は55.・・・
2021 令和3年11月18日(木) エンゼルス・大谷翔平選手、ア・リーグMVP獲得
令和933日目 2021/11/18 この日のできごと(何の日) 【エンゼルス・大谷翔平選手】ア・リーグMVP獲得 米大リーグのエンゼルスで投打の「二刀流」として活躍した大谷翔平選手(27)=花巻東高出=が18日、202・・・
2021 令和3年11月17日(水) 日比首脳会談
令和932日目 2021/11/17 この日のできごと(何の日) 【岸田文雄首相】比・ドゥテルテ大統領と電話会談 岸田文雄首相は17日、フィリピンのドゥテルテ大統領と電話会談し、初の外務・防衛閣僚協議(2プラス2)の開催・・・
2021 令和3年11月16日(火) 島根県・竹島に韓国警察トップが不法上陸
令和931日目 2021/11/16 この日のできごと(何の日) 【島根県・竹島】韓国警察トップが不法上陸 韓国の金昌龍警察庁長官は16日、同国が不法占拠する竹島(島根県隠岐の島町)に上陸した。聯合ニュースが報じた。警察・・・
2021 令和3年11月15日(月) 横田めぐみさん、拉致から44年
令和930日目 2021/11/15 この日のできごと(何の日) 【横田めぐみさん】拉致から44年 新潟市で中学1年だった横田めぐみさん(当時13歳)が北朝鮮に拉致されてから15日で44年となった。母親の早紀江さん(85・・・
2021 令和3年11月14日(日) 忘れるな拉致 新潟県民集会
令和929日目 2021/11/14 この日のできごと(何の日) 【忘れるな拉致 新潟県民集会】 悲しみ、怒り、焦り、決意−。14日に新潟市中央区で開かれた「忘れるな拉致 県民集会」(新潟日報社、県、新潟市主催)での被害・・・
2021 令和3年11月13日(土) 将棋・藤井聡太三冠、四冠に
令和928日目 2021/11/13 この日のできごと(何の日) 【将棋・藤井聡太三冠】四冠に 将棋の藤井聡太三冠=王位・叡王・棋聖=(19)が豊島将之竜王(31)に挑戦していた第34期竜王戦7番勝負第4局は12、13日・・・
2021 令和3年11月12日(金) プロ野球・ヤクルト、オリックスがCS突破
令和927日目 2021/11/12 この日のできごと(何の日) 【プロ野球】ヤクルト、オリックスがCS突破 プロ野球のクライマックスシリーズ(CS)ファイナルステージ(6試合制)は12日、セ、パ両リーグともに第3戦が行・・・