平成10813日目 2018/08/16 この日のできごと(何の日) 【日本列島】各地で大雨 活発な前線が東北から南下し、太平洋から前線に湿った空気が流れ込んだ影響で、16日は東北の日本海側や四国を中心に広い範囲で雨が降・・・
「平成30(2018)年」の記事一覧(15 / 37ページ目)
2018 平成30年8月15日(水) 戦没者追悼式
平成10812日目 2018/08/15 この日のできごと(何の日) 【戦没者追悼式】 終戦から73年を迎えた15日、政府主催の全国戦没者追悼式が日本武道館(東京都千代田区)で開かれ、参列者たちは不戦の誓いを新たにした。・・・
2018 平成30年8月14日(火) 沖縄県宜野湾市・佐喜真淳市長、知事選出馬表明
平成10811日目 2018/08/14 この日のできごと(何の日) 【沖縄県宜野湾市・佐喜真淳市長】知事選出馬表明 沖縄県宜野湾市の佐喜真淳市長(54)は14日、翁長雄志知事の死去に伴う9月30日投開票の県知事選への立・・・
2018 平成30年8月13日(月) 阿波おどり「総踊り」を決行
平成10810日目 2018/08/13 この日のできごと(何の日) 【阿波おどり】「総踊り」を決行 徳島市で開催中の夏の風物詩「阿波おどり」で、千人以上が一斉に踊る恒例の「総踊り」を市を中心とする実行委員会が中止したこ・・・
2018 平成30年8月12日(日) 阿波おどり開幕
平成10809日目 2018/08/12 この日のできごと(何の日) 【阿波おどり】開幕 徳島の夏を彩る祭典「阿波おどり」が12日、徳島市で開幕し、「ヤットサー」の掛け声と共に三味線や太鼓が鳴り響いた。15日までの4日間・・・
2018 平成30年8月11日(土) 安倍晋三首相、総裁選に意欲
平成10808日目 2018/08/11 この日のできごと(何の日) 【安倍晋三首相】総裁選に意欲 安倍晋三首相(自民党総裁)は11日、地元の山口市で開かれた党集会で、9月の総裁選について「6年前に出た時の志はみじんも変・・・
2018 平成30年8月10日(金) 悠仁親王殿下、広島訪問
平成10807日目 2018/08/10 この日のできごと(何の日) 【悠仁親王殿下】広島訪問 秋篠宮妃紀子さまと長男の悠仁さま(11)は10日、広島市の平和記念公園を訪問された。 悠仁さまは、公園内にある「原爆の子の像・・・
2018 平成30年8月9日(木) 長崎・被爆から73年
平成10806日目 2018/08/09 この日のできごと(何の日) 【長崎】被爆から73年 長崎は9日、被爆から73年を迎え、長崎市松山町の平和公園で平成最後の「長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典」が営まれた。原爆投下時刻・・・
2018 平成30年8月8日(水) 沖縄防衛局、辺野古反対派に押し倒され職員大けが
平成10805日目 2018/08/08 この日のできごと(何の日) 【沖縄防衛局】辺野古反対派に押し倒され職員大けが 沖縄防衛局(沖縄県嘉手納町)は8日、米軍普天間飛行場=宜野湾市=の名護市辺野古移設に反対する活動家が・・・
2018 平成30年8月7日(火) 沖縄県・辺野古反対派が防衛局占拠
平成10804日目 2018/08/07 この日のできごと(何の日) 【沖縄県】辺野古反対派が防衛局占拠 沖縄県宜野湾(ぎのわん)市の米軍普天間飛行場を名護市辺野古に移設する計画に反対する活動家らが7日、沖縄防衛局(嘉手・・・