平成4674日目 2001/10/25 この日のできごと(何の日) 【プロ野球・日本シリーズ】ヤクルト、4年ぶり5度目の日本一 第52回プロ野球日本シリーズは25日、神宮球場で第5戦が行われ、ヤクルト・スワローズが4−2・・・
「平成13(2001)年」の記事一覧(8 / 37ページ目)
2001 平成13年10月24日(水) パキスタン・炭疽菌感染
平成4673日目 2001/10/24 この日のできごと(何の日) 【パキスタン】炭疽菌感染 炭疽菌感染の疑いがあるパキスタン各地の約35人について調べていたカラチのアガカーン病院関係者は24日、米国系企業などの従業員2・・・
2001 平成13年10月23日(火) 米炭疽菌事件・ホワイトハウス施設で検出
平成4672日目 2001/10/23 この日のできごと(何の日) 【米・炭疽菌事件】ホワイトハウス施設で検出 フライシャー米大統領報道官は23日、ホワイトハウスへの郵便集配施設から炭疽菌が検出されたと発表した。報道官は・・・
2001 平成13年10月22日(月) 小泉純一郎首相、マレーシア首相らと会談
平成4671日目 2001/10/22 この日のできごと(何の日) 【小泉純一郎首相】マレーシア首相らと会談 小泉純一郎首相は22日午前、上海市内で、マレーシアのマハティール首相、インドネシアのメガワティ大統領らと個別に・・・
2001 平成13年10月21日(日) APEC首脳会議閉幕
平成4670日目 2001/10/21 この日のできごと(何の日) 【APEC首脳会議】閉幕 上海で開催されていたアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議は21日午後、テロ撲滅や貿易自由化の加速を通じた世界同時不況回・・・
2001 平成13年10月20日(土) 日米首脳会談
平成4669日目 2001/10/20 この日のできごと(何の日) 【日米首脳会談】 小泉純一郎首相は20日昼、上海でブッシュ米大統領と会談した。大統領は冒頭、米国支援のための日本のテロ対策について「テロと戦う友人として・・・
2001 平成13年10月19日(金) 米中首脳会談
平成4668日目 2001/10/19 この日のできごと(何の日) 【米中首脳会談】 アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議出席のため上海を訪問中のブッシュ米大統領は19日、江沢民中国国家主席と会談した。 新華社電・・・
2001 平成13年10月18日(木) 狂牛病問題・全頭検査開始
平成4667日目 2001/10/18 この日のできごと(何の日) 【狂牛病問題】全頭検査開始 狂牛病問題で厚生労働省が導入を決めた食肉処理牛の全頭検査が18日、全国の食肉衛生検査所で始まった。本県産牛6頭も食肉処理後に・・・
2001 平成13年10月17日(水) 巨人・原辰徳新監督、始動
平成4666日目 2001/10/17 この日のできごと(何の日) 【巨人・原辰徳新監督】始動 新監督が強調したのは、監督としての意思伝達の徹底だった。「自分の意思をより強い言葉で伝えたいし、伝えないといけないと思う」。・・・
2001 平成13年10月16日(火) 衆院テロ対策特別委員会
平成4665日目 2001/10/16 この日のできごと(何の日) 【衆院テロ対策特別委員会】 衆院テロ対策特別委員会は16日夕、米中枢同時テロへの報復攻撃をする米軍などの後方支援のため、自衛隊を海外派遣するテロ対策特別・・・