平成4664日目 2001/10/15 この日のできごと(何の日) 【小泉純一郎首相】韓国・金大中大統領と会談 小泉純一郎首相は15日、政府専用機で韓国を日帰り訪問し、ソウルの青瓦台(大統領官邸)で金大中大統領と約2時間・・・
「平成13(2001)年」の記事一覧(9 / 37ページ目)
2001 平成13年10月14日(日) 競馬・第6回秋華賞
平成4663日目 2001/10/14 この日のできごと(何の日) 【競馬】第6回秋華賞 第6回秋華賞(14日・京都11R2000メートル芝18頭、G1)1番人気のテイエムオーシャン(本田優騎乗)が1分58秒5で優勝。賞・・・
2001 平成13年10月13日(土) 富山コーラン破棄事件・20代女逮捕
平成4662日目 2001/10/13 この日のできごと(何の日) 【富山コーラン破棄事件】20代女を逮捕 今年5月、富山県小杉町でイスラム教の聖典「コーラン」が盗まれ、路上で破り捨てられているのが見つかった事件で、県警・・・
2001 平成13年10月12日(金) 衆院テロ対策特別委員会
平成4661日目 2001/10/12 この日のできごと(何の日) 【衆院テロ対策特別委員会】 衆院テロ対策特別委員会は12日午前、小泉純一郎首相と全閣僚が出席し、テロ対策特別措置法案などの審議を続行した。 福田康夫官房・・・
2001 平成13年10月11日(木) 「秩父原人」幻に
平成4660日目 2001/10/11 この日のできごと(何の日) 【秩父原人】幻に 旧石器発掘ねつ造問題で、埼玉県教育委員会の調査検討委員会は11日、東北旧石器文化研究所の藤村新一・前副理事長がかかわった同県秩父市の長・・・
2001 平成13年10月10日(水) テロ対策特別措置法案・審議入り
平成4659日目 2001/10/10 この日のできごと(何の日) 【テロ対策特別措置法案】審議入り 国会は10日午後の衆院本会議で、米中枢テロに対する米国などの報復攻撃を自衛隊が支援するためのテロ対策特別措置法案と、自・・・
2001 平成13年10月9日(火) プロ野球・オリックス、新監督に石毛宏典氏
平成4658日目 2001/10/09 この日のできごと(何の日) 【プロ野球・オリックス】新監督に石毛宏典氏 オリックスは9日、今季限りで勇退した仰木彬監督の後任として、野球解説者の石毛宏典氏(45)の就任を発表した。・・・
2001 平成13年10月8日(月) 小泉純一郎首相、中国・江沢民国家主席と会談
平成4657日目 2001/10/08 この日のできごと(何の日) 【小泉純一郎首相】中国・江沢民国家主席と会談 小泉純一郎首相は8日午後、中国・北京を訪問、朱鎔基首相、江沢民国家主席と相次いで会談した。会談で江主席は訪・・・
2001 平成13年10月7日(日) 米英軍、アフガニスタン攻撃
平成4656日目 2001/10/07 この日のできごと(何の日) 【米英軍】アフガニスタン攻撃 米CNNテレビによると、米国防総省は7日、米軍が米中枢同時テロへの報復のためアフガニスタンへの攻撃を開始したことを明らかに・・・
2001 平成13年10月6日(土) プロ野球・ヤクルト、4年ぶりのリーグ制覇
平成4655日目 2001/10/06 この日のできごと(何の日) 【セ・リーグ】ヤクルト、4年ぶり6度目の優勝 プロ野球セ・リーグは6日、ヤクルトが4年ぶり6度目の優勝を決めた。優勝へのマジックナンバーを「1」としなが・・・