平成4544日目 2001/06/17 この日のできごと(何の日) 【小泉純一郎首相】道路特定財源「一般化」目指す 小泉純一郎首相は17日、東京都議選の街頭演説で、道路整備に使途を限定している道路特定財源の一般財源化を目・・・
「平成13(2001)年」の記事一覧(21 / 37ページ目)
2001 平成13年6月16日(土) 米ロ首脳会談
平成4543日目 2001/06/16 この日のできごと(何の日) 【米ロ首脳会談】 ブッシュ米大統領とプーチン・ロシア大統領が16日、スロベニアの首都リュブリャナ近郊のブルド城で初めて会談した。ロシアが反対する米国のミ・・・
2001 平成13年6月15日(金) 富山大学、入試ミスの隠ぺいが発覚
平成4542日目 2001/06/15 この日のできごと(何の日) 【富山大学】入試ミスの隠ぺいが発覚 富山大学人文学部の入学試験で1997年、98年度の2年連続で入試の配点ミスがあり、本来合格していたはずの受験生計16・・・
2001 平成13年6月11日(月) 米・ブッシュ大統領、京都議定書を拒否
平成4538日目 2001/06/11 この日のできごと(何の日) 【米・ブッシュ大統領】京都議定書を拒否 ブッシュ米大統領は欧州連合(EU)諸国との首脳会談出発直前の11日午前、米国独自の地球温暖化対策に関する声明をホ・・・
2001 平成13年6月10日(日) 付属池田小学校児童殺傷事件 容疑者を送検
平成4537日目 2001/06/10 この日のできごと(何の日) 【付属池田小学校児童殺傷事件】容疑者を送検 児童8人が死亡、15人が重軽傷を負った大阪教育大付属池田小学校(大阪府池田市)での児童殺傷事件で、宅間守容疑・・・
2001 平成13年6月9日(土) 金正男氏、北京に滞在
平成4536日目 2001/06/09 この日のできごと(何の日) 【金正男氏】依然、北京に滞在 朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)に精通した消息筋は9日、日本から5月4日に強制退去となった金正日総書記の長男、金正男氏とみ・・・
2001 平成13年6月8日(金) 付属池田小学校児童殺傷事件
平成4535日目 2001/06/08 この日のできごと(何の日) 【付属池田小学校児童殺傷事件】 8日午前10時15分ごろ、大阪府池田市緑丘、国立大阪教育大学付属池田小学校(山根祥雄校長、約690人)に包丁を持った男が・・・
2001 平成13年6月7日(木) 田中真紀子外相、秘密漏えいで法的処置も
平成4534日目 2001/06/07 この日のできごと(何の日) 【田中真紀子外相】秘密漏えいで法的処置も 田中真紀子外相は7日午前の参院外交防衛委員会で、米ミサイル防衛構想や日米安保体制に触れた一連の二国間会談での外・・・
2001 平成13年6月6日(水) 小泉純一郎首相、初の党首討論
平成4533日目 2001/06/06 この日のできごと(何の日) 【小泉純一郎首相】初の党首討論 小泉純一郎首相と野党4党首による初の党首会談が6日午後、開かれた。小泉首相は集団的自衛権行使の政府解釈変更に関連して「歴・・・
2001 平成13年6月5日(火) ベストファーザー賞にカルロス・ゴーン日産社長ら6人
平成4532日目 2001/06/05 この日のできごと(何の日) 【ベストファーザー賞】カルロス・ゴーン日産社長ら6人 6月17日の「父の日」を前に、今年の最も素敵なお父さんに贈られる「イエローリボン賞(ベストファーザ・・・