平成901日目 1991/06/27 この日のできごと(何の日) 【自民党本部放火事件】中核派活動家に無罪 昭和59年9月の中核派による自民党本部(東京・永田町)放火事件で、現住建造物等放火、道路運送車両法違反の罪に問わ・・・
「平成3(1991)年」の記事一覧(20 / 37ページ目)
1991 平成3年6月26日(水) 雲仙普賢岳、中規模火砕流相次ぐ
平成900日目 1991/06/26 この日のできごと(何の日) 【雲仙・普賢岳】中規模火砕流相次ぐ 溶岩ドームの成長が続く長崎県雲仙・普賢岳(1359メートル)は26日午後5時過ぎ、中規模の火砕流が相次いで発生、先端は・・・
1991 平成3年6月25日(火) JR福知山線・電車がトレーラーと衝突
平成899日目 1991/06/25 この日のできごと(何の日) 【京都・JR福知山線】電車がトレーラーと衝突 25日午前8時18分ごろ、京都府福知山市堀法川のJR西日本・福知山線福知山-丹波竹田間の岡踏切(警報機、遮断・・・
1991 平成3年6月24日(月) 大相撲名古屋場所・番付発表
平成898日目 1991/06/24 この日のできごと(何の日) 【大相撲名古屋場所】番付発表 角界の若武者、貴花田が史上最年少の三役に“勝ち名乗り”を上げた。夏場所初日に大横綱・千代の富士を寄り切りで破るなど快進撃を続・・・
1991 平成3年6月23日(日) カンボジア・4派が停戦合意
平成897日目 1991/06/23 この日のできごと(何の日) 【カンボジア】4派が停戦合意 カンボジア最高国民評議会(SNC)のタイ・パタヤ会議(24日)を控え、国民政府(三派連合)のシアヌーク殿下は23日、バンコク・・・
1991 平成3年6月22日(土) 海部俊樹首相、政治改革実現に決意
平成896日目 1991/06/22 この日のできごと(何の日) 【海部俊樹首相】政治改革実現に決意 海部首相は政治改革をめぐる本格的な国民との直接対話第一弾として22日、北海道旭川市で行われた自民党主催の「政治改革国民・・・
1991 平成3年6月21日(金) 社会党・土井たか子委員長、辞任表明
平成895日目 1991/06/21 この日のできごと(何の日) 【社会党・土井たか子委員長】辞任表明 社会党の土井たか子委員長は21日午後、国会内で開いた党三役会議で、先の統一地方選の敗北の責任を取って委員長を辞任する・・・
1991 平成3年6月20日(木) 東北新幹線・東京〜上野開業
平成894日目 1991/06/20 この日のできごと(何の日) 【東北新幹線】東京〜上野開業 東北・上越新幹線は20日、上野ー東京間3.6キロの開通で全線が開業し、東海道新幹線と接続する列島縦断ネットワークが新時代の幕・・・
1991 平成3年6月19日(水) NTT、ダイヤルQ2「改善します」
平成893日目 1991/06/19 この日のできごと(何の日) 【NTT】ダイヤルQ2「改善します」 日本電信電話会社(NTT)は19日、過激な性表現や、高額な使用料金が問題となっている「ダイヤルQ2」について、一部番・・・
1991 平成3年6月18日(火) 富山県・中沖豊知事、北陸新幹線「加越トンネル問題がカギ」
平成892日目 1991/06/18 この日のできごと(何の日) 【富山県・中沖豊知事】北陸新幹線「加越トンネル問題がカギ」 富山県の中沖知事は18日の記者会見で、同県が提案している北陸新幹線のルート変更案に関し「(運輸・・・