平成10933日目 2018/12/14 この日のできごと(何の日) 【政府】沖縄・辺野古で土砂投入 政府は14日、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設先、名護市辺野古沿岸部で土砂投入を始めた。埋め立ては本格化し、辺・・・
「平成30(2018)年」の記事一覧(3 / 37ページ目)
2018 平成30年12月13日(木) 韓国軍、島根県竹島近海で防衛訓練
平成10932日目 2018/12/13 この日のできごと(何の日) 【韓国軍】島根県竹島近海で防衛訓練 韓国国防省によると、韓国海軍は13~14日、竹島(島根県隠岐の島町)の近海で、「独島(竹島の韓国での呼称)防衛訓練・・・
2018 平成30年12月12日(水) 今年の漢字「災」
平成10931日目 2018/12/12 この日のできごと(何の日) 【今年の漢字】「災」 今年1年の世相を漢字一字で表す「今年の漢字」が12日、京都市東山区の清水寺で「災」と発表された。森清範貫主が特大の和紙(縦1・5・・・
2018 平成30年12月11日(火) この日のできごと(何の日)
平成10930日目 2018/12/11 この日のできごと(何の日) 【丸佳浩外野手】巨人入団会見 広島からフリーエージェント(FA)で巨人入りした丸佳浩外野手(29)が11日、東京都内のホテルで入団記者会見に臨み、「や・・・
2018 平成30年12月10日(月) この日のできごと(何の日)
平成10929日目 2018/12/10 この日のできごと(何の日) 【京都大・本庶佑特別教授】ノーベル生理学・医学賞を受賞 ノーベル賞の授賞式が10日夕(日本時間11日未明)、ストックホルムで開かれ、本庶佑・京都大特別・・・
2018 平成30年12月9日(日) 地村保志さん、心境語る
平成10928日目 2018/12/09 この日のできごと(何の日) 【地村保志さん】心境語る 北朝鮮による拉致被害者の地村保志さん(63)が9日、福井県坂井市で開かれた支援団体の集会で講演し「子どもたちへの啓発活動や(・・・
2018 平成30年12月8日(土) プロ野球・中日、新人選手入団会見
平成10927日目 2018/12/08 この日のできごと(何の日) 【プロ野球・中日】新人選手入団会見 プロ野球の中日は8日、名古屋市内のホテルで新人6選手の入団発表会見を開いた。ドラフト1位の根尾昂内野手(18)=大・・・
2018 平成30年12月7日(金) 真珠湾攻撃・77年目の追悼
平成10926日目 2018/12/07 この日のできごと(何の日) 【真珠湾攻撃】77年目の追悼 太平洋戦争の戦端を開いた旧日本軍による1941年12月の真珠湾攻撃から77年を迎えた7日朝(日本時間8日未明)、米軍など・・・
2018 平成30年12月6日(木) ソフトバンク、通信障害
平成10925日目 2018/12/06 この日のできごと(何の日) 【ソフトバンク】通信障害 ソフトバンクは6日、携帯電話サービスで同日午後1時39分から全国の広い範囲で大規模な通信障害が発生したと明らかにした。音声通・・・
2018 平成30年12月5日(水) 韓国・光州高裁、三菱重工に賠償命令
平成10924日目 2018/12/05 この日のできごと(何の日) 【韓国・光州高裁】三菱重工に賠償命令 韓国の光州高裁は5日、戦時中に三菱重工業に動員され、労働を強制されたと主張する韓国人の元朝鮮女子勤労挺身隊員の女・・・