平成958日目 1991/08/23 この日のできごと(何の日) 【第3回世界陸上・東京大会】開幕 史上最多の168か国・地域から1705選手が参加する第3回世界陸上選手権は23日夜、東京・国立競技場に天皇、皇后両陛下を・・・
「平成3(1991)年」の記事一覧(14 / 37ページ目)
1991 平成3年8月22日(木) ソ連・ゴルバチョフ大統領、復権
平成957日目 1991/08/22 この日のできごと(何の日) 【ソ連・ゴルバチョフ大統領】復権 ソ連保守派によるクーデター失敗を受け、クリミアの別荘で軟禁されていたゴルバチョフ大統領は22日未明(日本時間同日朝)、ク・・・
1991 平成3年8月21日(水) ソ連・クーデター失敗
平成956日目 1991/08/21 この日のできごと(何の日) 【ソ連】クーデター失敗 ソ連保守派クーデターによる非常事態下のモスクワで20日夜、外出禁止令が発令されたのに続いて、21日午前0時半(日本時間同6時半)過・・・
1991 平成3年8月20日(火) ソ連・政変で25万人が抗議集会
平成955日目 1991/08/20 この日のできごと(何の日) 【ソ連】政変で25万人が抗議集会 保守派クーデターによるゴルバチョフ大統領失脚から一夜開けた20日、モスクワのロシア共和国最高会議ビルの前で、エリツィン同・・・
1991 平成3年8月19日(月) ソ連、クーデター
平成954日目 1991/08/19 この日のできごと(何の日) 【ソ連】クーデター ソ連のゲンナジー・ヤナーエフ副大統領は19日早朝(日本時間同正午過ぎ)ゴルバチョフ大統領を「健康」上の理由で解任するとともに、同副大統・・・
1991 平成3年8月18日(日) 自民党・小渕恵三幹事長、中国・朱鎔基副首相と会談
平成953日目 1991/08/18 この日のできごと(何の日) 【自民党・小渕恵三幹事長】中国・朱鎔基副首相と会談 中国を訪問していた自民党の小渕幹事長は18日、北京市の中南海で朱鎔基副首相と会談した。 会談は小渕幹事・・・
1991 平成3年8月17日(土) 自民党・小渕恵三幹事長、中国・江沢民総書記と会談
平成952日目 1991/08/17 この日のできごと(何の日) 【自民党・小渕恵三幹事長】中国・江沢民総書記と会談 中国を訪れた自民党の小渕幹事長は17日夕、北京の中南海で中国共産党の江沢民総書記と約1時間会談した。こ・・・
1991 平成3年8月16日(金) 自民党・渡辺美智雄元政調会長、小選挙区制を批判
平成951日目 1991/08/16 この日のできごと(何の日) 【自民党・渡辺美智雄元政調会長】小選挙区制を批判 「政治家が小粒になっちゃう」「私も農協の組合長と同じことを言わなくちゃならない」—。自民党の渡辺美智雄・・・・
1991 平成3年8月15日(木) 韓国・学生と機動隊が衝突
平成950日目 1991/08/15 この日のできごと(何の日) 【韓国】学生と機動隊が衝突 韓国の在野団体と学生組織は15日、ソウルで現在開催中の「汎民族大会」に朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)側代表団を迎えようと、板・・・
1991 平成3年8月14日(水) 吉野ヶ里遺跡「物見やぐら」一般開放開始
平成949日目 1991/08/14 この日のできごと(何の日) 【吉野ヶ里遺跡】「物見やぐら」一般開放開始 弥生時代わが国最大の環濠集落として知られる佐賀県・吉野ヶ里遺跡の物見やぐらが14日、一般に開放され、東京方面な・・・