平成1895日目 1994/03/17 この日のできごと(何の日) 【日商・稲葉興作会頭】所得税減税の恒久化を 日本商工会議所(稲葉興作会頭)は17日午後、東京・千代田区の東京商工会議所で通常総会を開いた。細川首相が来賓・・・
「3月17日」の記事一覧(4 / 4ページ目)
1993 平成5年3月17日(水) この日のできごと(何の日)
平成1530日目 1993/03/17 【カンボジアPKO】2次隊員、現地入り カンボジアでの国連平和維持活動(PKO)に停戦監視要員として参加する陸上自衛隊の第二次派遣隊員、田村栄一・二佐(38)ら8人が17日、プノン・・・
1992 平成4年3月17日(火) 社会党、安恒良一参院議員を除名
平成1165日目 1992/03/17 この日のできごと(何の日) 【社会党】安恒良一参院議員を除名 社会党は17日午後、党本部で中央本部規律委員会(広瀬秀吉委員長ら11人)を開き、佐川急便グループとの不明朗な交際が指摘・・・
1991 平成3年3月17日(日) ソ連、初の国民投票
平成799日目 1991/03/17 この日のできごと(何の日) 【ソ連】初の国民投票 独立の動きや民族対立で危機を迎えているソ連で17日、連邦制存続の是非を問う初の全ソ国民投票が実施された。独立を宣言しているリトアニア・・・
1990 平成2年3月17日(土) 横綱千代の富士関、通算1000勝
平成434日目 1990/03/17 この日のできごと(何の日) 【横綱千代の富士関】通算1000勝 大相撲春場所7日目(17日・大阪府立体育会館)横綱千代の富士が花ノ国を豪快な右すくい投げで下し、通算勝利を1000の大・・・
1989 平成元年3月17日(金) 公明党・矢野絢也委員長「野党で選管内閣を」
平成69日目 1989/03/17 この日のできごと(何の日) 【公明党・矢野絢也委員長】「野党で選管内閣を」 社会、公明両首脳が17日、自民党に代わる「政権の受け皿づくり」に意欲を表明した。矢野公明党委員長は遊説先の愛・・・