平成1910日目 1994/04/01 この日のできごと(何の日) 【朝日新聞】東京本社に右翼乱入 1日午後1時20分ころ、東京都中央区築地、朝日新聞東京本社の本館ビル15階に、右翼団体「大悲会」メンバーの男2人が、短銃・・・
「4月1日」の記事一覧(4 / 4ページ目)
1993 平成5年4月1日(木) 故・長谷川町子さん、遺骨盗難
平成1545日目 1993/04/01 この日のできごと(何の日) 【故・長谷川町子さん】遺骨盗難 サザエさんの漫画で親しまれ、昨年5月、72歳で死去した長谷川町子さんの墓から町子さんの遺骨がなくなり、盗んだという人物か・・・
1992 平成4年4月1日(水) 大相撲・陣幕親方、年寄「九重」に名称変更
平成1180日目 1992/04/01 この日のできごと(何の日) 【大相撲・陣幕親方】年寄「九重」に名称変更 大相撲の元横綱千代の富士の陣幕親方が1日付で年寄「九重」に名称変更し、前九重親方(元横綱北の富士)から部屋を・・・
1991 平成3年4月1日(月) 東京都新庁舎開庁
平成814日目 1991/04/01 この日のできごと(何の日) 【東京都】新庁舎開庁 日本一のノッポビル、東京・西新宿の東京新都庁が1日、正式にオープン、約1万3000人の職員が一斉に業務を開始した。この日の午前9時か・・・
1990 平成2年4月1日(日) 国際花と緑の博覧会開幕
平成449日目 1990/04/01 この日のできごと(何の日) 【国際花と緑の博覧会】大阪・鶴見緑地で開幕 花と緑と人間生活の調和をテーマに、人と自然との共生を考える「国際花と緑の博覧会」(花の万博)が大阪・鶴見緑地で・・・
1989 平成元年4月1日(土) 消費税スタート
平成84日目 1989/04/01 【消費税】スタート 消費税が1日午前0時を期してスタートした。戦後のシャウプ勧告以来40年ぶりの税制抜本改革。その中核となる同税は、国民が初めて体験する大型間接税となる。実施前日の1日・・・