平成4624日目 2001/09/05 この日のできごと(何の日) 【ペルー】フジモリ氏を殺人罪で訴追 ペルーからの報道によると、ペルーの検察当局は5日、1990年代初めに軍の特殊部隊が学生を虐殺した事件などに関与したと・・・
「平成13(2001)年」の記事一覧(13 / 37ページ目)
2001 平成13年9月4日(火) 東京ディズニーシー開園
平成4623日目 2001/09/04 この日のできごと(何の日) 【東京ディズニーシー】開園 入園者数世界一の東京ディズニーランド(千葉県浦安市、TDL)の隣に4日、海にまつわる伝説や物語をテーマにした第二の大型テーマ・・・
2001 平成13年9月3日(月) 中朝首脳会談
平成4622日目 2001/09/03 この日のできごと(何の日) 【中朝首脳会談】 中国の江沢民・共産党総書記(国家主席)は3日、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)を公式訪問し、平壌の百花園迎賓館で金正日総書記と首脳会談・・・
2001 平成13年9月2日(日) サッカー・JOMO杯
平成4621日目 2001/09/02 この日のできごと(何の日) 【サッカー・JOMO杯】 サッカーのJOMOカップは2日、東京・国立競技場で行われ、Jリーグ所属の外国籍選手で編成された外国選手選抜が日本選手選抜に4−・・・
2001 平成13年9月1日(土) 歌舞伎町ビル火災
平成4620日目 2001/09/01 この日のできごと(何の日) 【歌舞伎町ビル火災】 1日午前1時ごろ、東京都新宿区歌舞伎町の明星56ビル(地上4階、地下2階)の3階付近から出火、爆発音とともに3、4階部分計約160・・・
2001 平成13年8月31日(金) 日立製作所、1万4700人を削減
平成4619日目 2001/08/31 この日のできごと(何の日) 【日立製作所】1万4700人を削減 総合電機トップの日立製作所は31日、国内外のグループ従業員34万人のうち、1万4700人を来年3月末までに削減すると・・・
2001 平成13年8月30日(木) 与党3党「景気緊急提言」に合意
平成4618日目 2001/08/30 この日のできごと(何の日) 【与党3党】「景気緊急提言」に合意 自民、公明、保守の与党3党は30日午後、国会内で政策責任者会議を開き、小泉純一郎首相の構造改革路線に伴う雇用対策など・・・
2001 平成13年8月29日(水) H2Aロケット1号機、打ち上げ成功
平成4617日目 2001/08/29 この日のできごと(何の日) 【 H2Aロケット1号機】打ち上げ成功 宇宙開発事業団の国産主力ロケットH2Aの1号機が29日午後4時、種子島宇宙センター(鹿児島県)から打ち上げられ、・・・
2001 平成13年8月28日(火) 自民党・全国幹事長会議
平成4616日目 2001/08/28 この日のできごと(何の日) 【自民党】全国幹事長会議 自民党は28日午後、党本部で全国幹事長会議を開き、10日の両院議員総会で決定した小泉純一郎首相の党総裁再選を追認した。首相が終・・・
2001 平成13年8月27日(月) 明石花火大会歩道橋事故・明石署と市役所を捜索
平成4615日目 2001/08/27 この日のできごと(何の日) 【明石花火大会歩道橋事故】明石署と市役所を捜索 11人が死亡、200人以上が重軽傷を負った兵庫県明石市の花火大会事故で、主催者の明石市がずさんな警備計画・・・