11月9日
2001 平成13年11月9日(金) 富山県警の覚せい剤もみ消し事件・元本部長が引責辞職

平成4689日目 2001/11/09 この日のできごと(何の日) 【富山県警の覚せい剤もみ消し事件】元本部長が引責辞職 富山県警の覚せい剤事件もみ消しで、警察庁と同県警は9日午後、覚せい剤取締法違反の疑いで逮捕した容疑 […]

続きを読む
11月8日
2001 平成13年11月8日(木) 宮城・上高森遺跡「遺跡成立の証拠なし」

平成4688日目 2001/11/08 この日のできごと(何の日) 【宮城・上高森遺跡】「遺跡成立の証拠なし」 旧石器発掘ねつ造問題で、発覚の舞台となった上高森遺跡(宮城県築館町)を再発掘している日本考古学協会などの調査 […]

続きを読む
11月7日
2001 平成13年11月7日(水) 政府、国連総会に宮澤氏派遣

平成4687日目 2001/11/07 この日のできごと(何の日) 【政府】国連総会に宮澤氏派遣 政府は7日、国連総会の政府代表として宮澤喜一元首相を、また総会に引き続き開かれる主要国(G8)外相会議に高野紀元・外務審議 […]

続きを読む
11月6日
2001 平成13年11月6日(火) 小泉純一郎首相「ASEAN重視は不変」

平成4686日目 2001/11/06 この日のできごと(何の日) 【小泉純一郎首相】「ASEAN重視は不変」 小泉純一郎首相は6日午前、ブルネイの首都バンダルスリブガワンで東南アジア諸国連合(ASEAN)10カ国と首脳 […]

続きを読む
11月5日
2001 平成13年11月5日(月) 日中韓首脳会談

平成4685日目 2001/11/05 この日のできごと(何の日) 【日中韓首脳会談】 小泉純一郎首相は5日午前、ブルネイの首都バンダルスリブガワンのホテルで、朱鎔基中国首相、金大中韓国大統領と朝食を共にしながら約1時間 […]

続きを読む