平成2748日目 1996/07/17 この日のできごと(何の日) 【東京・埼玉連続幼女誘拐殺人事件】宮崎勤被告「何も感じることはない」 昭和63年から平成元年にかけて、東京都と埼玉県で幼女4人を誘拐し、殺害したなどとし・・・
「平成8(1996)年」の記事一覧(18 / 37ページ目)
1996 平成8年7月16日(火) オウム裁判・松本サリン事件で初判決
平成2747日目 1996/07/16 この日のできごと(何の日) 【オウム裁判】松本サリン事件で初判決 松本サリン事件で使用された噴霧装置を製造したほか、サリン量産プラント建設に加担したとして、殺人ほう助と殺人予備など・・・
1996 平成8年7月15日(月) 大阪府堺市、児童2963人が食中毒
平成2746日目 1996/07/15 この日のできごと(何の日) 【大阪府堺市】児童2963人が食中毒 大阪府堺市内の小学校の児童の間で集団発生した食中毒で、15日朝までに医療機関で治療を受けた患者の数は大幅に増え、計・・・
1996 平成8年7月14日(日) 石川県珠洲市長選・原発推進派、貝蔵治氏が初当選
平成2745日目 1996/07/14 この日のできごと(何の日) 【石川県珠洲市長選】原発推進派、貝蔵治氏が初当選 平成5年4月の珠洲市長選を無効とした最高裁判決に伴う同市長選再選挙は14日投票が行われ、即日開票の結果・・・
1996 平成8年7月13日(土) 大阪府堺市、33小学校で318人食中毒
平成2744日目 1996/07/13 この日のできごと(何の日) 【大阪府堺市】33小学校で318人食中毒 大阪府堺市内の小学校33校の児童318人が、13日夜までに下痢や血便などの食中毒の症状を訴えて病院で治療を受け・・・
1996 平成8年7月12日(金) 英皇太子夫妻、離婚決定
平成2743日目 1996/07/12 この日のできごと(何の日) 【英皇太子夫妻】離婚決定 英バッキンガム宮殿は12日、チャールズ皇太子(47)とダイアナ妃(35)が離婚条件で最終合意したと発表した。双方の弁護士による・・・
1996 平成8年7月11日(木) オウム・松本智津夫被告、第6回公判
平成2742日目 1996/07/11 この日のできごと(何の日) 【オウム・松本智津夫被告】第6回公判 オウム真理教代表松本智津夫被告(41)=教祖名麻原彰晃=の第6回公判が11日、東京地裁(阿部文洋裁判長)で開かれ、・・・
1996 平成8年7月10日(水) 沖縄県・大田昌秀知事、代理署名訴訟で陳述
平成2741日目 1996/07/10 この日のできごと(何の日) 【沖縄県・大田昌秀知事】代理署名訴訟で陳述 沖縄の民有地などを米軍用地として強制使用するため、首相が大田昌秀・沖縄県知事に代理署名を求めた職務命令訴訟の・・・
1996 平成8年7月9日(火) 橋本龍太郎首相、沖縄県知事に代行指示
平成2740日目 1996/07/09 この日のできごと(何の日) 【橋本龍太郎首相】沖縄県知事に代行指示 橋本首相は9日午前、来年5月に使用期限が切れる沖縄の米軍嘉手納飛行場など11施設約2980人分の用地について、大・・・
1996 平成8年7月8日(月) 全日空機ハイジャック事件・元行員に賠償命令
平成2739日目 1996/07/08 この日のできごと(何の日) 【全日空機ハイジャック事件】元行員に賠償命令 昨年6月、全日空機乗っ取り事件を起こした元信託銀行員K被告(54)=ハイジャック防止法違反の罪で函館地裁で・・・