平成1061日目 1991/12/04 この日のできごと(何の日) 【パンアメリカン航空】経営破綻 米国の名門航空会社パンアメリカン航空(パンナム航空)は4日、再建の行き詰まりから運航を即日前面停止し、64年の歴史に幕を・・・
「平成3(1991)年」の記事一覧(4 / 37ページ目)
1991 平成3年12月3日(火) PKO法案、衆院通過
平成1060日目 1991/12/03 この日のできごと(何の日) 【PKO法案】衆院通過 今国会の焦点である国連平和維持活動(PKO)協力法案は、3日午後の衆院本会議で、一部修正のうえ自民、公明両党などの賛成多数で可決・・・
1991 平成3年12月2日(月) 足利事件・元保育園用務員を逮捕
平成1059日目 1991/12/02 この日のできごと(何の日) 【足利事件】元保育園用務員を逮捕 栃木県足利市で昨年5月、パチンコ店従業員Mさん(35)の長女で保育園児Aちゃん=当時(4つ)=が他殺体で見つかった事件・・・
1991 平成3年12月1日(日) 高知県知事選・橋本大二郎氏が初当選
平成1058日目 1991/12/01 この日のできごと(何の日) 【高知県知事選】橋本大二郎氏が初当選 任期満了に伴う高知県知事選挙は1日投票、即日開票の結果、保守系の市民団体が推す無所属の元NHK記者橋本大二郎氏(4・・・
1991 平成3年11月30日(土) 渡辺美智雄外相、天皇陛下の訪中を検討
平成1057日目 1991/11/30 この日のできごと(何の日) 【渡辺美智雄外相】天皇陛下の訪中を検討 渡辺外相は30日、宇都宮市内で開かれた会合で講演し、来年の中国との国交回復20周年に天皇陛下の中国訪問を検討して・・・
1991 平成3年11月29日(金) 駒沢大・若田部健一投手、ダイエー入団が内定
平成1056日目 1991/11/29 この日のできごと(何の日) 【駒沢大・若田部健一投手】ダイエー入団が内定 ダイエーがドラフト1位指名した駒大の若田部健一投手(22)は29日、史上最高の契約金1億3000万円、年俸・・・
1991 平成3年11月28日(木) 日蓮正宗、創価学会を破門
平成1055日目 1991/11/28 この日のできごと(何の日) 【日蓮正宗】創価学会を破門 日蓮正宗総本山の大石寺(静岡県富士宮市・阿部日顕法主)は29日、対立が続いている信徒団体の創価学会と海外布教組織の創価学会イ・・・
1991 平成3年11月27日(水) PKO法案・衆院特別委で可決
平成1054日目 1991/11/27 この日のできごと(何の日) 【PKO法案】衆院特別委で可決 衆院国際平和協力特別委員会(林義郎委員長)は27日夕、自衛隊の海外派遣を柱とする国連平和維持活動(PKO)協力法案の審議・・・
1991 平成3年11月26日(火) PKO法案・民社党、修正案を提示
平成1053日目 1991/11/26 この日のできごと(何の日) 【PKO法案】民社党、修正案を提示 国会は26日、国連平和維持活動(PKO)協力法案の焦点になっている「国会承認」問題をめぐり、政府・自民党と公明、民社・・・
1991 平成3年11月25日(月) ハイビジョン試験放送始まる
平成1052日目 1991/11/25 この日のできごと(何の日) 【ハイビジョン】試験放送始まる 次世代テレビと言われるハイビジョン(高品位テレビ=HDTV)の試験放送が、世界に先がけ25日午後1時から放送を開始した。・・・