令和1619日目 2023/10/05 この日のできごと(何の日) 【ウクライナ侵攻】 ロシアが東部攻撃、50人超死亡 ウクライナのクリメンコ内相は5日、ロシア軍が東部ハリコフ州クピャンスク近郊の村を攻撃し、51人が死亡・・・
2023 令和5年10月4日(水) 沖縄県・玉城デニー知事、辺野古承認は「困難」
令和1618日目 2023/10/04 この日のできごと(何の日) 【沖縄県・玉城デニー知事】辺野古承認は「困難」 沖縄県の玉城デニー知事は4日、米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古移設を巡り、軟弱地盤改良工事の設・・・
2023 令和5年10月3日(火) 世界体操・日本、8年ぶり団体金
令和1617日目 2023/10/03 この日のできごと(何の日) 【世界体操】日本、8年ぶり団体金 体操の世界選手権第4日は3日、ベルギーのアントワープで男子団体総合決勝が行われ、橋本大輝(順大)萱和磨、千葉健太(とも・・・
2023 令和5年10月2日(月) 日本維新の会・鈴木宗男参院議員、ロシア訪問
令和1616日目 2023/10/02 この日のできごと(何の日) 【日本維新の会・鈴木宗男参院議員】ロシア訪問 ロシア外務省は2日、ルデンコ外務次官が日本維新の会の鈴木宗男参院議員を迎え、会談したと発表した。鈴木氏がモ・・・
2023 令和5年10月1日(日) MLB・大谷翔平選手、初の本塁打王
令和1615日目 2023/10/01 この日のできごと(何の日) 【MLB】 米大リーグでエンゼルスの大谷翔平(29)が44本塁打でアメリカン・リーグの1位となり、日本選手初の本塁打王を獲得した。 ア・リーグのレギュラ・・・
2023 令和5年9月30日(土) 阪神電鉄・元町駅「有楽名店街」76年の歴史に幕
令和1614日目 2023/09/30 この日のできごと(何の日) 【阪神電鉄・元町駅】「有楽名店街」76年の歴史に幕 戦後間もない1947年に開業し、飲食店が軒を連ねてきた阪神電鉄元町駅の地下街「有楽名店街」(神戸市中・・・
2023 令和5年9月29日(金) Kアリーナ横浜オープン
令和1613日目 2023/09/29 この日のできごと(何の日) 【Kアリーナ横浜】オープン 音楽専用アリーナとして「世界最大級」をうたう約2万人収容の「Kアリーナ横浜」が29日、横浜市のみなとみらい地区に開業した。こ・・・
2023 令和5年9月28日(木) 台湾・初の自前潜水艦が進水
令和1612日目 2023/09/28 この日のできごと(何の日) 【台湾】初の自前潜水艦が進水 台湾初の自前潜水艦の進水式が南部・高雄市で28日、蔡英文総統が出席して行われた。蔡政権は中国の軍事圧力を念頭に必要な防衛装・・・
2023 令和5年9月27日(水) 沖縄県・玉城デニー知事、県庁の有害物質流出を陳謝
令和1611日目 2023/09/27 この日のできごと(何の日) 【沖縄県・玉城デニー知事】県庁の有害物質流出を陳謝 沖縄県庁(那覇市泉崎)の地下駐車場から有害な有機フッ素化合物「PFOS(ピーフォス)」を含む消火剤が・・・
2023 令和5年9月26日(火) 北陸新幹線・W7系、福井に
令和1610日目 2023/09/26 この日のできごと(何の日) 【北陸新幹線】W7系、福井に 来年3月16日の北陸新幹線金沢―敦賀間の開業に向け、新幹線車両「W7系」を使った走行試験が9月26日始まり、構想から半世紀・・・