平成2828日目 1996/10/05 この日のできごと(何の日) 【国税局】富山のヤミ米販売業者を強制捜査 東京、金沢国税局は5日、無許可で自家製のどぶろくを販売していたとして酒税法違反の疑いで富山県婦負郡婦中町、米販・・・
「平成8(1996)年」の記事一覧(10 / 37ページ目)
1996 平成8年10月4日(金) カンボジア、記録的洪水
平成2827日目 1996/10/04 この日のできごと(何の日) 【カンボジア】記録的洪水 カンボジアを縦断するメコン川の水位が9月下旬から異常に上昇し流域各地で水害が続出、4日までに国内人口の約1割の100万人を超え・・・
1996 平成8年10月3日(木) プロ野球・日本ハム、上田利治氏が監督復帰
平成2826日目 1996/10/03 この日のできごと(何の日) 【プロ野球・日本ハム】上田利治氏が監督復帰 家族の新興宗教への入信問題で、優勝争いの最中に突然休養した日本ハムの上田利治監督(59)が復帰することが3日・・・
1996 平成8年10月2日(水) 酒税紛争、日本の敗訴確定
平成2825日目 1996/10/02 この日のできごと(何の日) 【酒税紛争】日本の敗訴確定 日本の焼酎の酒税率が他の蒸留酒に比べて格段に低いため、ウイスキーなどの対日輸出が不利になっているとして、欧州連合(EU)、米・・・
1996 平成8年10月1日(火) パーフェクTV放送開始
平成2824日目 1996/10/01 この日のできごと(何の日) 【パーフェクTV】放送開始 通信衛星(CS)を使う日本初のデジタル放送「パーフェクTV」が1日午前、テレビ57チャンネル、ラジオ4チャンネルで本放送を開・・・
1996 平成8年9月30日(月) 阪神高速3号神戸線、全線復旧
平成2823日目 1996/09/30 この日のできごと(何の日) 【阪神高速3号神戸線】全線復旧 阪神大震災で橋脚の一部が転倒するなど大きな被害を受けた大阪ー神戸間の大動脈、阪神高速道路神戸線は(39.6キロ)は30日・・・
1996 平成8年9月29日(日) 遠藤周作さん死去
平成2822日目 1996/09/29 この日のできごと(何の日) 【遠藤周作さん】死去 戦後日本を代表するカトリック作家で、「沈黙」などの純文学を発表する一方、ユーモラスなエッセーで大衆的人気を集めた文化勲章受章者の遠・・・
1996 平成8年9月28日(土) 民主党旗揚げ
平成2821日目 1996/09/28 この日のできごと(何の日) 【民主党】旗揚げ 民主党は28日午後、東京・一ツ橋の日本教育会館で結党大会を開き、鳩山由紀夫、菅直人両氏を党代表に選出し「2人代表制」により正式に旗揚げ・・・
1996 平成8年9月27日(金) 小選挙区解散
平成2820日目 1996/09/27 この日のできごと(何の日) 【小選挙区解散】 衆院は27日午後0時5分、第137臨時国会召集日の冒頭の本会議で解散された。政府は臨時閣議で第41回総選挙日程を「10月8日公示、20・・・
1996 平成8年9月26日(木) 尖閣諸島・香港の抗議船が領海侵入
平成2819日目 1996/09/26 この日のできごと(何の日) 【尖閣諸島】香港の抗議船が領海侵入 尖閣諸島(中国名・釣魚島)の領有権をめぐり日本への抗議を続ける香港の民間団体のチャーター船、保釣号(2800トン)が・・・