1990 平成2年7月4日(水) アルベルト・フジモリ氏、熊本県河内町を訪問
1991-07-04
平成543日目 1990/07/04 この日のできごと(何の日) 【アルベルト・フジモリ氏】熊本県河内町を訪問 来日中の次期ペルー大統領アルベルト・フジモリ氏(51)は4日午後、両親の出身地、熊本県飽託郡河内町を訪れ、親 […]
1990 平成2年7月3日(火) 九州地方・大雨による死者が24人に
1991-07-03
平成542日目 1990/07/03 この日のできごと(何の日) 【九州地方】大雨による死者が24人に 集中豪雨に襲われた九州中・北部では、3日早朝から警察、消防団などが捜索活動を再開、災害現場の本格的な復旧作業も開始し […]
1990 平成2年7月2日(月) 九州地方、集中豪雨
1991-07-02
平成541日目 1990/07/02 この日のできごと(何の日) 【九州地方】集中豪雨 梅雨前線の停滞で九州中北部と山口県地方には2日午後も局地的な集中豪雨が降り、熊本県阿蘇地方で民家20戸近くが土石流に押し流されるなど […]
1990 平成2年7月1日(日) 東ドイツ、西ドイツの通貨「マルク」導入
1991-07-01
平成540日目 1990/07/01 この日のできごと(何の日) 【東ドイツ】西ドイツの通貨「マルク」導入 東ドイツは1日午前0時(日本時間同7時)、通貨・経済・社会保障制度の統合を決めた条約の発効に基づき、分断以来42 […]
1990 平成2年6月30日(土) 秋篠宮同妃両殿下・祝宴の儀
1991-06-30
平成539日目 1990/06/30 この日のできごと(何の日) 【秋篠宮同妃両殿下】祝宴の儀 秋篠宮さまと紀子さまのご結婚を祝う天皇、皇后両陛下主催の「祝宴の儀」が30日正午すきから、皇居の宮殿・豊明殿で開かれた。祝宴 […]