平成4939日目 2002/07/17 この日のできごと(何の日) 【党首討論】 今国会3回目の党首討論が17日午後、衆院で開かれ、小泉純一郎首相は個人情報保護法案について「かたくなに今の政府案が完全だと言っていない。修・・・
「平成14(2002)年」の記事一覧(18 / 37ページ目)
2002 平成14年7月16日(火) 米・ブッシュ大統領、包括的戦略を公表
平成4938日目 2002/07/16 この日のできごと(何の日) 【米・ブッシュ大統領】包括的戦略を公表 ブッシュ米大統領は16日朝、昨年9月11日の米中枢同時テロを教訓に、軍の国内展開などを容認して米国をテロから守る・・・
2002 平成14年7月15日(月) 長野県・田中康夫知事、失職を選択
平成4937日目 2002/07/15 この日のできごと(何の日) 【長野県・田中康夫知事】失職を選択 長野県議会から知事職の不信任を議決された田中康夫氏(46)は15日、記者会見し、「私が引き続き、県知事としてふさわし・・・
2002 平成14年7月14日(日) 仏大統領暗殺未遂事件
平成4936日目 2002/07/14 この日のできごと(何の日) 【仏大統領暗殺未遂事件】 パリのシャンゼリゼ通りでフランス革命記念日の軍事パレードが行われた14日、パレードの起点で凱旋門のあるエトワール広場の群衆の中・・・
2002 平成14年7月13日(土) 小泉純一郎首相、内閣総辞職「ない」
平成4935日目 2002/07/13 この日のできごと(何の日) 【小泉純一郎首相】内閣総辞職「ない」 小泉純一郎首相は13日昼、大阪市で行った講演と質疑で、今後の政権運営に関し「(任期)途中で自分の責任を放り出したり・・・
2002 平成14年7月12日(金) 川崎競馬で883万円馬券
平成4934日目 2002/07/12 この日のできごと(何の日) 【川崎競馬】883万円馬券 12日に行われた川崎競馬第10レースの3連勝単式(3連単)で日本競馬史上最高となる883万3250円の高額配当が出た。これは・・・
2002 平成14年7月11日(木) 付属池田小学校児童殺傷事件・第11回公判
平成4933日目 2002/07/11 この日のできごと(何の日) 【付属池田小学校児童殺傷事件】第11回公判 大阪の校内児童殺傷事件で、殺人、殺人未遂などの罪に問われた無職宅間守被告(38)の第11回公判が11日、大阪・・・
2002 平成14年7月10日(水) 入善町長選訴訟・町長の請求棄却
平成4932日目 2002/07/10 この日のできごと(何の日) 【入善町長選訴訟】米澤町長の請求棄却 昨年10月の入善町長選で特養老人ホームの不在者投票に重大な瑕疵があったとした富山県選管の選挙無効裁決をめぐり、当選・・・
2002 平成14年7月9日(火) アフリカ連合発足
平成4931日目 2002/07/09 この日のできごと(何の日) 【アフリカ連合】発足 アフリカ統一機構(OAU)の後継組織であるアフリカ連合(AU、53カ国)が9日、南アフリカのダーバンで開かれている各国の首脳会議で・・・
2002 平成14年7月8日(月) この日のできごと(何の日)
平成4930日目 2002/07/08 この日のできごと(何の日) 【小泉純一郎首相】サッカー日本代表に感謝状 小泉純一郎首相は8日午後、首相官邸でサッカーのワールドカップ(W杯)で、初めて決勝トーナメントに進出した日本・・・