1998 平成10年5月22日(金) オウム真理教・松本智津夫被告、第80回公判
1998-05-22
平成3422日目 1998/05/22 この日のできごと(何の日) 【オウム真理教・松本智津夫被告】第80回公判 オウム真理教松本智津夫被告(43)=教祖名麻原彰晃=の第80回公判が22日、東京地裁(阿部文洋裁判長)で開 […]
1997 平成9年5月22日(木) ロシア・エリツィン大統領、国防相らを解任
1997-05-22
平成3057日目 1997/05/22 この日のできごと(何の日) 【ロシア・エリツィン大統領】国防相、参謀総長を解任 エリツィン・ロシア大統領は22日、国防会議を招集し「軍改革が一向に進んでいない」とロジオノフ国防相を […]
1996 平成8年5月22日(水) 水俣病訴訟・一部終結
1996-05-22
平成2692日目 1996/05/22 この日のできごと(何の日) 【水俣病訴訟】一部終結 水俣病未認定患者らが国、熊本県や原因企業チッソなどに損害賠償を求めた水俣病3次訴訟第1陣(原告患者63人)は22日、福岡高裁(友 […]
1995 平成7年5月22日(月) 米・クリントン大統領、台湾総統の訪米許可
1995-05-22
平成2326日目 1995/05/22 この日のできごと(何の日) 【米・クリントン大統領】台湾総統の訪米許可 バーンズ米国務省報道官は22日、クリントン大統領が台湾政策を修正し、李登輝台湾総統の6月の私的訪米を認める決 […]
1994 平成6年5月22日(日) 社民連、16年の歴史に幕
1995-05-22
平成1961日目 1994/05/22 この日のできごと(何の日) 【社民連】16年の歴史に幕 社民連は22日午後、都内で全国代表者会議を開き、解党と日本新党との合併方針を了承した。これに伴い、同党は昭和53年の結党以来 […]