平成8929日目

2013/06/19

この日のできごと(何の日)

【この日の安倍総理】

アイルランド・ケニー首相と会談

アイルランド入りした安倍晋三首相は19日午前(日本時間同日夜)、ケニー首相と首都ダブリンの首相官邸で会談し、日本と欧州連合(EU)との経済連携協定(EPA)交渉について早期妥結に向け協力していくことで一致した。アイルランドはEU議長国。

6月19日のできごと(何の日)【安倍晋三首相】アイルランド・ケニー首相と会談
https://www.kantei.go.jp/

安倍首相が日本の首相として初めてアイルランドを訪問するのは、EUとのEPA交渉を加速させることで、日本が7月に参加する環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉で米国の過度な要求を牽制(けんせい)する思惑がある。安倍首相は、EPA交渉について「早期妥結は重要だ。EUの旗手、アイルランドと協力しよい結果を出したい」と述べた。《産経新聞》

習氏と「いつでも会談」

安倍晋三首相は19日午後(日本時間20日未明)、ロンドンの金融街シティで講演し、沖縄県・尖閣諸島をめぐる日中対立により途絶える両国首脳間の対話の再開に前向きな意向を示した。「中国の習近平国家主席といつでも会談する用意がある」と述べた。安倍政権の経済政策「アベノミクス」に関する演説の後、会場の出席者からの質問に答えた。

首相は尖閣に関し「中国が力を背景に現状を変えるという挑発行為を続けているが(日本は)常に対話のドアは開いている」と指摘した。

昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。

情報量が少ない日は随時加筆中です。

引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。

外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。

このサイトについて

【警視庁】江頭2:50さんを書類送検

お笑い芸人の江頭2:50さん(47)が東京都内のイベントで全裸になった事件で、警視庁保安課と新宿署は19日、公然わいせつ容疑で江頭さんを書類送検した。同課によると、「下着を勢いよく引き上げたら破れてしまった。芸に失敗したまま帰るわけにはいかず、客席に飛び込んだ」と話し、容疑を認めているという。《時事通信》

【石川県七尾市】5000世帯13000人に避難準備情報

日本列島は19日、梅雨前線が停滞した影響で日本海側を中心に大雨となった。大阪管区気象台によると、24時間降水量は石川県七尾市で219ミリ、島根県大田市で191ミリとなり、いずれも観測史上最大を更新した。西日本では20日も梅雨前線が停滞する見通しで、大阪管区気象台は河川の氾濫や土砂災害への警戒を呼びかけている。

石川県七尾市では、河川の水位が上昇したため、約5000世帯1万3000人に避難準備情報を出し、一時は50人が自主避難した。同市などで13棟が床下浸水し、崖崩れや河川の一時氾濫した所もあった。 富山県でも氷見市や黒部市で8棟が床下浸水したほか、ため池が一部決壊した。氷見市は1230世帯3361人に避難準備情報を出した。《毎日新聞》

【日本維新の会】兵庫知事選で独自候補断念

日本維新の会幹事長の松井一郎大阪府知事は19日、7月21日投開票の兵庫県知事選への独自候補擁立を断念したことを明らかにした。府庁で記者団に「(4選を目指す現職が、日本維新の政策を)はっきり否定しているから戦いたいが、無理だ」と述べた。

日本維新の支持率低迷や、共同代表の橋下徹大阪市長の従軍慰安婦発言などを受け、候補探しが難航。党勢拡大と「関西州」実現に向け、関西の首長選へ積極関与する方針が挫折した格好だ。

松井氏は「維新の大きな政策を『全面的に駄目だ』と言っている井戸敏三知事に挑みたいが、人がいないと戦えないというジレンマを抱いている」と語った。《共同通信》

【民活空港運営法】成立

国や地方自治体が管理する空港の運営を民間に委託できるようにする民活空港運営法が19日、参院本会議で可決、成立した。着陸料収入が中心で経営が厳しい空港の本体事業に加え、収益性の高い空港ビルや駐車場をセットで委託し、請け負った民間企業が一体運営できるようにする。収支改善や増便につなげ、地域活性化を図る。

宮城県などが国管理の仙台空港の民営化を希望、運営に意欲を見せる企業もある。国はモデルケースと位置付けており、2015年度にも第1号として委託が実現する見通しだ。《共同通信》

【死刑再審無罪者に対し国民年金の給付等を行うための国民年金の保険料の納付の特例等に関する法律】成立

再審無罪となった元死刑囚が特別に年金を受給できる特例法が19日の参院本会議で全会一致により可決、成立した。議員立法で、死刑判決確定から再審無罪になるまで未納だった保険料を後から支払えば年金が支給される。救済対象は1983年に初めて再審無罪となった免田栄さん(87)=福岡県大牟田市、静岡県島田市での「島田事件」で89年に無罪となった赤堀政夫さん(84)=名古屋市=の2人が想定されている。

特例法は、保険料を支払えば、まず年金支給開始年齢である65歳から保険料を納めた時点までの年金支給相当額を特別給付金として支払うと規定。これ以降は通常の年金が支給される。《共同通信》

【小野寺五典防衛相】米海兵隊誤着弾で北海道知事に謝罪

北海道の陸上自衛隊矢臼別演習場で訓練中の在沖縄米海兵隊が演習場外に誤着弾させた問題で、小野寺五典防衛相は19日、高橋はるみ北海道知事らに「事故はあってはならないこと。心配を掛けていることをおわびしたい」と謝罪した。

高橋知事は地元の4町長とともに事故の再発防止を要請。米海兵隊が実弾射撃訓練を再開したことについて「地元としては受け入れ難く大変遺憾だ」と述べた。

小野寺防衛相はこれに対し「道民に少しでも再発防止の確信を得てもらえるような努力をしていきたい」と話した。《共同通信》

【国連難民高等弁務官事務所】12年の難民・避難民760万人

国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)は19日、2012年の1年間に新たに武力紛争などで国外に逃れた難民と国内で住居を追われた避難民の総数が推定760万人に上ったとの報告書を発表した。年間の数としては1999年以来最多を記録した。20日は国連が定める「世界難民の日」。

内戦が続くシリアからの難民と国内避難民が増加し続けていることが影響した。2012年末時点での世界の難民・国内避難民の総数は4520万人で、1994年以来最多。

UNHCRは、シリアからの難民は現在の約160万人から年末までに推定で345万人に達するとみている。《共同通信》

【米・オバマ大統領】独・メルケル首相と会談

【ベルリン共同】ドイツを訪問したオバマ米大統領は19日、ベルリンでメルケル首相と会談し、米情報当局の個人情報収集活動について説明、理解を求めた。オバマ氏は会談後の記者会見で「プライバシーの侵害は極めて限定されている」と述べ、テロ計画の阻止につながり現実に人命が救われていると訴えた。

メルケル氏は国民の懸念が強いと述べる一方、テロ対策に役立っていることも認め、双方の「バランスが重要な課題だ」として今後も米国と協議を続けたいと語った。オバマ氏にとっては、ドイツ側の懸念払拭に追われる会談となった。《共同通信》



6月19日 その日のできごと(何の日)