5月16日
1999 平成11年5月16日(日) 西武・松坂大輔投手「自信が確信に変わってきました」

平成3781日目 1999/05/16 この日のできごと(何の日) 【西武・松坂大輔投手】「自信が確信に変わってきました」 西武ドームで16日行われた西武−オリックスで、右手中指の違和感でマウンドから遠ざかっていた西武の […]

続きを読む
5月16日
1998 平成10年5月16日(土) バーミンガム・サミット2日目

平成3416日目 1998/05/16 この日のできごと(何の日) 【バーミンガム・サミット】2日目 主要国首脳会議(バーミンガム・サミット)は16日、2日目の討議を行い、麻薬や銃器の密売、コンピューターを利用したハイテ […]

続きを読む
5月16日
1997 平成9年5月16日(金) 改正外為法成立

平成3051日目 1997/05/16 この日のできごと(何の日) 【改正外為法】成立 海外での預金口座開設や、外貨両替業務の抜本的な自由化を盛り込んだ改正外為法が16日午前の参院本会議で、与党などの賛成多数で可決、成立 […]

続きを読む
5月16日
1996 平成8年5月16日(木) 薬害エイズ問題・芦沢正見氏、郡司氏の対応批判

平成2686日目 1996/05/16 この日のできごと(何の日) 【薬害エイズ問題】芦沢正見氏、郡司氏の対応批判 薬害エイズ問題を審議する参院厚生委員会の小委員会が16日開かれ、厚生省エイズ研究班員だった芦沢正見・元国 […]

続きを読む
5月16日
1995 平成7年5月16日(火) オウム真理教・麻原彰晃教祖逮捕

平成2320日目 1995/05/16 この日のできごと(何の日) 【オウム真理教・麻原彰晃教祖】逮捕 東京の地下鉄サリン事件で警視庁は16日、オウム真理教(本部静岡県富士宮市)代表で教祖の麻原彰晃容疑者(40)=本名松 […]

続きを読む