7月10日
2009 平成21年7月10日(金) この日のできごと(何の日)

平成7489日目 2009/07/10 【この日の麻生総理】 ラクイラ・サミット(第3日目) 平成21年7月10日(現地時間)、ラクイラ・サミット出席のためイタリアのラクイラを訪問中の麻生総理は、主要8カ国(G8)および […]

続きを読む
7月10日
2008 平成20年7月10日(木) この日のできごと(何の日)

平成7124日目 2008/07/10 【福田康夫首相】カナダ・ハーパー首相と会談 福田康夫首相は10日、カナダのハーパー首相と官邸で会談し、主要国首脳会議(北海道洞爺湖サミット)の主要議題となった温暖化対策での緊密な協 […]

続きを読む
7月10日
2007 平成19年7月10日(火) この日のできごと(何の日)

平成6758日目 2007/07/10 【この日の安倍総理】 年金記録問題検証委員会中間段階報告 平成19年7月10日、安倍総理は、年金記録問題検証委員会の松尾座長から中間段階報告を受けました。 この委員会は6月に年金記 […]

続きを読む
7月10日
2006 平成18年7月10日(月) この日のできごと(何の日)

平成6393日目 2006/07/10 【この日の民主党】 [衆院拉致特]閉会中審査を開催 松原・松木議員が質問 衆議院の北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会は10日午後、閉会中審査を実施。民主党・無所属クラブから質 […]

続きを読む
7月10日
2005 平成17年7月10日(日) この日のできごと(何の日)

平成6028日目 2005/07/10 【 X線天文衛星】打ち上げ成功 宇宙航空研究開発機構(宇宙機構)は10日午後0時半、エックス線天文衛星(アストロE2)を搭載したロケット6号機を、鹿児島県肝付町の内之浦宇宙空間観測 […]

続きを読む