12月8日
1998 平成10年12月8日(火) YS11・量産1号機、ラストフライト

平成3622日目 1998/12/08 この日のできごと(何の日) 【 YS11・量産1号機】ラストフライト 戦後初の国産旅客機YS11の量産1号で、運輸省の検査機として33年間活躍した現役最古参機が、老朽化に伴い引退す […]

続きを読む
12月8日
1997 平成9年12月8日(月) Jリーグ・柏、新監督に西野朗氏

平成3257日目 1997/12/08 この日のできごと(何の日) 【Jリーグ・柏】新監督に西野朗氏 Jリーグの柏レイソルは8日、西野朗ヘッドコーチ(42)の監督昇格を発表した。契約期間は来年2月から2年間。 西野氏は早 […]

続きを読む
12月8日
1996 平成8年12月8日(日) 蒲原沢土石流災害・亀井建設相、土石流発生の原因究明へ

平成2892日目 1996/12/08 この日のできごと(何の日) 【蒲原沢土石流災害】亀井建設相、土石流発生の原因究明へ 長野県小谷村の土石流災害で、発生直後から現地入りしていた亀井静香建設相は8日帰京、建設省で記者会 […]

続きを読む
12月8日
1995 平成7年12月8日(金) PL・福留孝介内野手、近鉄入団を拒否

平成2526日目 1995/12/08 この日のできごと(何の日) 【PL・福留孝介内野手】近鉄入団を拒否 近鉄がドラフト1位に指名した大阪・PL学園高の福留孝介内野手(18)が入団を拒否し、社会人野球の日本生命に進むこ […]

続きを読む
12月8日
1994 平成6年12月8日(木) 新進党・初代党首に海部俊樹氏

平成2161日目 1994/12/08 この日のできごと(何の日) 【新進党】初代党首に海部俊樹氏 野党の「新党連備会」は8日夜、国会内で総会を開き、「新進党」の初代党首に海部俊樹元首相(自由改革連合代表)を選出した。初 […]

続きを読む