4月1日
2004 平成16年4月1日(木) 韓国高速鉄道開業

平成5563日目 2004/04/01 この日のできごと(何の日) 【韓国高速鉄道】開業 韓国版新幹線、韓国高速鉄道が1日、開業した。最高速度約300キロで、ソウル−釜山はこれまでの4時間10分から2時間40分に、ソウル […]

続きを読む
4月1日
2003 平成15年4月1日(火) 日本郵政公社発足

平成5197日目 2003/04/01 この日のできごと(何の日) 【日本郵政公社】発足 日本郵政公社(生田正治総裁)は1日、東京・霞が関の本社で発足式を開き、職員数28万人余り、全国2万4760の郵便局ネットワークを抱 […]

続きを読む
4月1日
2002 平成14年4月1日(月) みずほ銀行発足

平成4832日目 2002/04/01 この日のできごと(何の日) 【みずほ銀行】発足 年度が改まった1日、銀行経営が新時代を迎えた。預金の払戻保証額に限度を設けるペイオフ制度が解禁。みずほフィナンシャルグループの3行が […]

続きを読む
4月1日
2001 平成13年4月1日(日) ユーゴスラビア・ミロシェビッチ前大統領逮捕

平成4467日目 2001/04/01 この日のできごと(何の日) 【ユーゴスラビア・ミロシェビッチ前大統領】逮捕 ユーゴスラビア・セルビア共和国の警察当局は1日午前4時半すぎ、ミロシェビッチ前ユーゴ大統領(59)を職権 […]

続きを読む
4月1日
2000 平成12年4月1日(土) 小渕恵三首相、自由党との連立解消を表明

平成4102日目 2000/04/01 この日のできごと(何の日) 【小渕恵三首相】自由党との連立解消を表明 小渕恵三首相は1日夜、公明党の神崎武法代表とともに首相官邸で自由党の小沢一郎党首と会談、小沢氏が3党合意の実現 […]

続きを読む