2021 令和3年11月11日(木) 自民党「安倍派」発足
2022-11-11
令和926日目 2021/11/11 この日のできごと(何の日) 【自民党・安倍派】発足 自民党最大派閥の細田派は11日、所属議員による総会を党本部で開き、安倍晋三元首相の派閥復帰と、衆院議長に就いた細田博之氏の後任とな […]
2021 令和3年11月10日(水) 第2次岸田内閣発足
2022-11-10
令和925日目 2021/11/10 この日のできごと(何の日) 【第2次岸田内閣】発足 自民、公明両党の連立による第2次岸田内閣が10日夜、皇居での首相親任式と閣僚認証式を経て発足した。岸田首相は組閣後、首相官邸で記者 […]
2021 令和3年11月9日(火) 東京都・木下富美子都議、議員活動を継続
2022-11-09
令和924日目 2021/11/09 この日のできごと(何の日) 【東京都・木下富美子都議】議員活動を継続 7月の東京都議選の選挙運動期間中に無免許運転で人身事故を起こし、公表せずに再選された木下富美子都議(55)が9日 […]
2021 令和3年11月8日(月) 九州新幹線放火未遂事件
2022-11-08
令和923日目 2021/11/08 この日のできごと(何の日) 【九州新幹線放火未遂事件】 8日午前8時40分ごろ、熊本県内を走行中の広島発鹿児島中央行きJR九州新幹線「さくら401号」(8両編成)で「車内に火を付けた […]
2021 令和3年11月7日(日) 日本維新の会・国民民主党、改憲に向け連携
2022-11-07
令和922日目 2021/11/07 この日のできごと(何の日) 【日本維新の会、国民民主党】改憲に向け連携 国民民主党の玉木雄一郎代表は7日のフジテレビ番組で、日本維新の会と国会運営での連携を強化するため、9日にも両党 […]