令和925日目

2021/11/10

この日のできごと(何の日)

【第2次岸田内閣】発足

自民、公明両党の連立による第2次岸田内閣が10日夜、皇居での首相親任式と閣僚認証式を経て発足した。岸田首相は組閣後、首相官邸で記者会見し、コロナ禍で生活に苦しむ学生に10万円を支給する方針を明らかにした。

首相は会見で、数十兆円規模の経済対策を来週中に取りまとめる方針を示したうえで、「コロナ禍で厳しい経済状況にある学生に対しても就学を継続するための10万円の緊急給付金を支給する」と述べた。事業者向けには、昨年の持続化給付金並みの支援を事業規模に応じて、11月から来年3月までの5か月分を一括給付する方針を示した。

政府・与党は12月上旬に改めて臨時国会を開き、経済対策を盛り込んだ2021年度補正予算案を年内に成立させる方針だ。

首相は憲法改正について「党内の体制を強化する」と述べ、議論を加速化する考えを示した。また、「国民の信頼と共感を得ながら、丁寧で寛容な政治を進めていく。この道以外に国民の信任を保つ道はない。そうした覚悟を新たにしながら政権運営を進めていく」と、丁寧な政権運営に努める姿勢を強調した。

首相は組閣に先立ち、公明党の山口代表と会談し、連立政権を継続することを確認した。

今回の組閣では、外相に林芳正・元文部科学相を起用し、他の19人は再任した。若宮万博相の担当のうち、まち・ひと・しごと創生をデジタル田園都市国家構想に変更した。首相補佐官には新たに国際人権問題担当で中谷元・元防衛相、女性活躍担当で森雅子・元法相をそれぞれ任命した。《読売新聞》

昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。

情報量が少ない日は随時加筆中です。

引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。

外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。

このサイトについて

【プロ野球・CS】

プロ野球のクライマックスシリーズ(CS)は10日、セ、パ両リーグのファイナルステージ(6試合制)が開幕し、パは25年ぶりに優勝したオリックスがレギュラーシーズン2位のロッテを1−0で下し、セはリーグ王者のヤクルトが3位から勝ち上がった巨人を4−0で破った。ともにリーグ優勝による1勝のアドバンテージを加えて2勝とした。

オリックスは山本が4安打で完封し、一回にT―岡田の適時打で挙げた1点を守り切った。

ヤクルトは一回にサンタナの2ランなどで3点を先制。七回に塩見の適時二塁打で1点を加えた。2年目の奥川が6安打で完封した。《共同通信》

オ1−0ロ

オリックスの山本が無四球で10三振を奪い、4安打完封。一回にT―岡田の適時打で挙げた1点を守り切った。一、二回は先頭打者の出塁を許すも後続を難なく断ち、四回2死三塁は山口を緩急自在に攻め、見逃し三振。五回以降は完璧に抑えた。

ロッテは序盤に不安定さを残した山本を崩せず。二回無死一塁からの三振併殺も痛かった。《共同通信》

ヤ4−0巨

ヤクルトは奥川が6安打で無四球完封した。直球、変化球ともに精度が抜群で、長打を許さずに相手を寄せ付けなかった。打線は一回に村上の遊飛で三塁走者の塩見がタッチアップして先制し、続くサンタナが2ラン。七回は塩見の適時二塁打で加点した。

巨人は山口が4回3失点と精彩を欠いた。戸郷や畠を投入したが、流れを変えられなかった。《共同通信》

【広島市南区】火災、30棟を焼損

10日午前5時40分ごろ、広島市南区大須賀町のJR広島駅西側の飲食店などが密集するエリアで、「大量の煙が出て焦げ臭い」と付近の人から119番があった。広島県警や消防によると、飲食店など約30棟が焼け、60代男性と80代女性が搬送された。いずれも命に別条はないという。

消防車24台が出動し、約3時間後にほぼ消し止めた。県警などが出火原因を詳しく調べる。

近くの飲食店経営の男性(75)は「怖かった。ここら辺は長屋が多いから気を付けないといけない」と話した。

現場はJR広島駅の西約250メートルの「エキニシ」と呼ばれる地域。《共同通信》

【東京株式市場】

10日の東京株式市場の日経平均株価は4営業日連続で下落した。終値は前日比178円68銭安の2万9106円78銭。前日は米国、10日の取引時間中には中国の経済統計でいずれも卸売物価の大幅な上昇が確認され、景気減速への警戒感から売り注文が膨らんだ。

東証株価指数(TOPIX)は10.81ポイント安の2007.96。《共同通信》

【COVID-19】

国内新規感染205人

国内で10日、新たに205人の新型コロナウイルス感染者が報告された。内訳は大阪26人、東京25人など。死者は茨城、愛知、大阪で各1人が報告され、計3人だった。

厚生労働省によると、重症者は前日から3人減り96人となった。

新潟で過去に発表した感染者1人の取り下げがあった。《共同通信》

自民、公明両党は10日、新型コロナ経済対策として一致していた18歳以下の子どもへの10万円相当給付に当たり、年収960万円の所得制限を導入する方針で最終合意した。岸田首相(自民党総裁)と山口公明党代表が官邸で会談し、確認した。政府は自公党首会談での決着を踏まえ、19日の閣議で給付策を盛り込んだ経済対策を決定。経済再生と国民生活の安定に向けて早期給付を目指す。

会談には自民党の茂木、公明党の石井両幹事長が同席した。終了後、茂木氏は「960万円以上はかなり高所得の世帯となる。それ以外の9割をカバーすることになり、大半の子どもに支給できる」と合意を評価した。《共同通信》

【ガソリン】10週連続値上がり

経済産業省が10日発表した8日時点のレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均小売価格は、1日時点の前回調査と比べて30銭高い169円ちょうどだった。10週連続の上昇で、家計を一段と圧迫しそうだ。169円台は2014年8月以来、約7年3カ月ぶり。

灯油も10週連続で値上がりし、18リットル(一般的なタンク1個分)当たりの価格は10円高い1949円と08年10月以来、約13年1カ月ぶりの高値となった。産油国が今月4日の会合で追加増産を見送っており、石油製品の高値水準は当面続くとの見方が広がっている。《共同通信》

【衆院】議長に自民・細田氏

衆院は10日午後の本会議で、議長に自民党の細田博之元幹事長(77)を選出した。副議長には立憲民主党の海江田万里元経済産業相(72)が選ばれる。

特別国会の会期については、10日から12日までの3日間と議決。12日には天皇陛下を参院本会議場に迎えて開会式を行う。

正副議長は衆院選ごとに交代し、第1会派から議長、第2会派から副議長を選出するのが慣例となっている。前任の議長だった大島理森氏、副議長だった赤松広隆氏はそれぞれ議員を引退した。《共同通信》



11月10日 その日のできごと(何の日)