2月10日
2012 平成24年2月10日(金) 復興庁発足

平成8434日目 2012/02/10 【復興庁】発足 東日本大震災の復興施策の司令塔となる復興庁が10日、発足した。東京の本庁や、盛岡、仙台、福島3市の復興局、津波被害が大きかった沿岸部に置く6支所と2事務所で一斉に業 […]

続きを読む
2月9日
2012 平成24年2月9日(木) この日のできごと(何の日)

平成8433日目 2012/02/09 【この日の野田総理】 衆院予算委員会 野田佳彦首相は9日の衆院予算委員会で、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の県内移設と在沖縄海兵隊のグアム移転を切り離すとした在日米軍再編見直し […]

続きを読む
2月8日
2012 平成24年2月8日(水) この日のできごと(何の日)

平成8432日目 2012/02/08 【この日の野田総理】 「普天間固定化絶対避ける」 野田佳彦首相は8日午前の参院予算委員会で、在日米軍再編見直しで在沖縄海兵隊のグアム移転と米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設を切 […]

続きを読む
2月7日
2012 平成24年2月7日(火) この日のできごと(何の日)

平成8431日目 2012/02/07 【この日の野田総理】 北方領土返還要求全国大会 「北方領土の日」の7日昼、領土問題の早期解決を目指す「北方領土返還要求全国大会」が都内で開かれ、野田佳彦首相は領土返還に向け「北方四 […]

続きを読む
2月6日
2012 平成24年2月6日(月) この日のできごと(何の日)

平成8430日目 2012/02/06 【この日の野田総理】 マレーシア上院議長表敬 野田佳彦首相は6日、首相官邸でマレーシアのアブ・ザハル上院議長の表敬を受けた。日本などの労働倫理を学ぶためにマレーシアで提唱された「東 […]

続きを読む