1995 平成7年1月1日(日) ボスニア紛争停戦発効
1996-01-01
平成2185日目 1995/01/01 この日のできごと(何の日) 【ボスニア紛争】4カ月停戦発効 ボスニア・ヘルツェゴビナ政府(イスラム教徒勢力主導)とセルビア人勢力は先月31日にボスニア全土での4カ月の停戦協定に調印 […]
1995 平成7年12月31日(日) 社会党・離党組が新党結成へ
1995-12-31
平成2549日目 1995/12/31 この日のできごと(何の日) 【社会党】離党組が新党結成へ 社会党の新党結成方針に反対し、離党届を出した矢田部理参院議員らが31日、都内の参院議員宿舎内で記者会見し、1月1日付で新党 […]
1995 平成7年12月30日(土) 新進党・小沢一郎党首「村山内閣を早期解散に」
1995-12-30
平成2548日目 1995/12/30 この日のできごと(何の日) 【新進党・小沢一郎党首】「村山内閣を早期解散に」 新進党の小沢一郎党首は30日午後、共同通信など各社のインタビューに答え、衆院解散・総選挙の時期について […]
1995 平成7年12月29日(金) 新進党・幹事長に米沢隆氏
1995-12-29
平成2547日目 1995/12/29 この日のできごと(何の日) 【新進党】幹事長に米沢隆氏 新進党の小沢一郎党首は29日、幹事長に米沢隆氏(旧民社党委員長)を指名し、政務会長には渡部恒三氏(旧新生党)の留任、政審会長 […]
1995 平成7年12月28日(木) 魏京生氏、懲役14年確定
1995-12-28
平成2546日目 1995/12/28 この日のできごと(何の日) 【魏京生氏】懲役14年確定 北京市高級人民法院(高裁)は28日午前、政府転覆陰謀罪で懲役14年、政治権利はく奪3年の実刑判決を受けた中国の代表的民主活動 […]