9月17日
2023 令和5年9月17日(日) 小泉進次郎元環境相、南相馬でサーフィン大会視察

令和1601日目 2023/09/17 この日のできごと(何の日) 【自民党・小泉進次郎元環境相】南相馬でサーフィン大会視察 自民党の小泉進次郎元環境相は17日、福島県南相馬市を訪れ、東京電力福島第1原発の処理水海洋放出 […]

続きを読む
9月16日
2023 令和5年9月16日(土) 横田哲也さん「拉致問題は現在進行形」

令和1600日目 2023/09/16 この日のできごと(何の日) 【横田哲也さん】「拉致問題は現在進行形」 北朝鮮による拉致被害者横田めぐみさん=失踪当時(13)=の弟哲也さん(55)が16日、さいたま市内で開かれた集 […]

続きを読む
9月15日
2023 令和5年9月15日(金) 関西電力高浜原発2号機、再稼働

令和1599日目 2023/09/15 この日のできごと(何の日) 【関西電力高浜原発2号機】再稼働 関西電力は15日、高浜原発2号機の原子炉を起動し、2011年11月に定期検査入りして以来、約12年ぶりに稼働させた。東 […]

続きを読む
9月14日
2023 令和5年9月14日(木) プロ野球・阪神、ARE

令和1598日目 2023/09/14 この日のできごと(何の日) 【プロ野球・阪神】ARE セ・リーグは14日、甲子園球場で阪神―巨人23回戦が行われ、阪神が4―3で勝って18年ぶり6度目の優勝を決めた。9月に入って1 […]

続きを読む
9月13日
2023 令和5年9月13日(水) 第2次岸田再改造内閣発足

令和1597日目 2023/09/13 この日のできごと(何の日) 【第2次岸田再改造内閣】発足 第2次岸田再改造内閣が13日、発足した。こども政策担当相に衆院当選3回の加藤鮎子氏(44)を起用。松野博一官房長官(61) […]

続きを読む