9月3日
2004 平成16年9月3日(金) この日のできごと(何の日)

平成5718日目 2004/09/03 【ロシア・ベスラン学校占拠事件】特殊部隊突入、制圧 ロシア南部の北オセチア共和国で起きた学校占拠事件で、ロシア特殊部隊は3日午後(日本時間同日夕)、学校内に突入、武装集団と数十分間 […]

続きを読む
9月3日
2003 平成15年9月3日(水) 自民党総裁選・亀井、藤井氏が出馬表明

平成5352日目 2003/09/03 この日のできごと(何の日) 【自民党総裁選】亀井、藤井氏が出馬表明 自民党江藤・亀井派会長代行の亀井静香前政調会長(66)は3日午前、党本部で記者会見し、20日の総裁選への立候補を […]

続きを読む
9月3日
2002 平成14年9月3日(火) 民主党代表選・中野氏も出馬見送り

平成4987日目 2002/09/03 この日のできごと(何の日) 【民主党代表選】中野氏も出馬見送り 民主党代表選への出馬を表明していた中野寛成副代表は3日、「保守・中道系」による鳩山由紀夫代表への候補者の一本化を受け […]

続きを読む
9月3日
2001 平成13年9月3日(月) 中朝首脳会談

平成4622日目 2001/09/03 この日のできごと(何の日) 【中朝首脳会談】 中国の江沢民・共産党総書記(国家主席)は3日、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)を公式訪問し、平壌の百花園迎賓館で金正日総書記と首脳会談 […]

続きを読む
9月3日
2000 平成12年9月3日(日) 三宅島・598人が脱出

平成4257日目 2000/09/03 この日のできごと(何の日) 【三宅島】598人が脱出 噴火が続く伊豆諸島・三宅島では3日、行政命令による住民の島外避難第二陣として、これまでで最多の598人が定期船などで島を脱出。 […]

続きを読む