5月29日
1994 平成6年5月29日(日) 社会党、再連立構想を了承

平成1968日目 1994/05/29 この日のできごと(何の日) 【社会党】再連立構想を了承 社会党の中央委員会は29日午後、羽田内閣の自主的総辞職による第三次連立政権樹立構想を柱とする当面の活動方針を原案通り了承した […]

続きを読む
5月29日
1993 平成5年5月29日(土) UNTAC・明石代表、勝利宣言

平成1603日目 1993/05/29 この日のできごと(何の日) 【UNTAC・明石代表】勝利宣言 約90%という高い投票率を示したカンボジア総選挙を受け、カンボジア最高国民評議会(SNC)の本会合が29日、プノンペン […]

続きを読む
5月29日
1992 平成4年5月29日(金) 東京地裁、小6に「98万円支払いなさい」

平成1238日目 1992/05/29 この日のできごと(何の日) 【東京地裁】小6に「98万円支払いなさい」 JR荻窪駅の階段で小学六年生の男の子にぶつかられ、転落してけがをした女性事務員(48)が小学生と両親に約25 […]

続きを読む
5月29日
1991 平成3年5月29日(水) 雲仙普賢岳・溶岩塊、民家に迫る

平成872日目 1991/05/29 この日のできごと(何の日) 【雲仙・普賢岳】溶岩塊、民家に迫る 活発な火山活動を続ける長崎県雲仙・普賢岳(1359メートル)の地獄跡火口で29日午後、これまでで最大規模の火砕流が相次 […]

続きを読む
5月29日
1990 平成2年5月29日(火) ロシア最高会議議長にエリツィン氏

平成507日目 1990/05/29 この日のできごと(何の日) 【ロシア】最高会議議長にエリツィン氏 ソ連ロシア共和国最高会議議長選の再選挙は29日、共和人民代議員大議員大会で投票され、開票の結果、急進改革派のリーダー […]

続きを読む