1994 平成6年3月4日(金) 細川護熙首相、経済・行政改革に本腰
1995-03-04
平成1882日目 1994/03/04 この日のできごと(何の日) 【細川護熙首相】経済・行政改革に本腰 細川首相は4日午後の衆参両院本会議で、初の施政方針演説を行い、改正政治改革法の成立を受けて「節目を迎えた今、経済改 […]
1993 平成5年3月4日(木) 家庭内暴力の長男を殺害、両親に猶予判決
1994-03-04
平成1517日目 1993/03/04 この日のできごと(何の日) 【浦和地裁】家庭内暴力の長男を殺害、両親に猶予判決 家庭内暴力を振るう長男=当時(23)=を殺したとして殺人罪に問われた浦和市、元県立高校教諭A被告(5 […]
1992 平成4年3月4日(水) 新潟簡裁、親に子への賠償命令
1993-03-04
平成1152日目 1992/03/04 この日のできごと(何の日) 【新潟簡裁】親に子への賠償命令 預けていた漫画本を祖母(故人)が勝手に捨てたのは不法行為に当たるとして、神奈川県相模原市に住む男性(25)が、祖母の相続 […]
1991 平成3年3月4日(月) 海部俊樹首相、自衛隊派遣「変更なし」
1992-03-04
平成786日目 1991/03/04 この日のできごと(何の日) 【海部俊樹首相】自衛隊派遣「変更なし」 参院予算委員会は4日、90億ドル追加支援拠出のための平成2年度第2次補正予算案の審議に入った。 海部首相は参院が難 […]
1990 平成2年3月4日(日) フィリピン、“反アキノ”知事が反乱
1991-03-04
平成421日目 1990/03/04 【フィリピン】“反アキノ”知事が反乱 政治危機が続くフィリピンで4日、アキノ政権に激しく抵抗するルソン島北部カガヤン州の知事が一部国軍兵士とともに、閣僚、軍准将らを人質にとって州都ツ […]