1月10日
2003 平成15年1月10日(金) 小泉純一郎首相、ロシア・プーチン大統領と会談

平成5116日目 2003/01/10 この日のできごと(何の日) 【日ロ首脳会談】 小泉純一郎首相は10日午後、ロシアのプーチン大統領とクレムリンで約3時間会談し、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)に核拡散防止条約(NP […]

続きを読む
1月10日
2002 平成14年1月10日(木) 小泉純一郎首相、マレーシア・マハティール首相と会談

平成4751日目 2002/01/10 この日のできごと(何の日) 【小泉純一郎首相】マレーシア・マハティール首相と会談 小泉純一郎首相は10日午後、東南アジア歴訪の2番目の訪問国となるマレーシアのクアラルンプールに到着 […]

続きを読む
1月10日
2001 平成13年1月10日(水) 森喜朗首相、ケニア入り

平成4386日目 2001/01/10 この日のできごと(何の日) 【森喜朗首相】ケニア入り アフリカを歴訪中の森喜朗首相は10日午後、二番目の訪問国であるケニア・ナイロビのジョモ・ケニヤッタ国際空港に政府専用機で到着し […]

続きを読む
1月10日
2000 平成12年1月10日(月) 小渕恵三首相、カンボジア入り

平成4020日目 2000/01/10 この日のできごと(何の日) 【小渕恵三首相】カンボジア入り 小渕恵三は10日夕、東南アジア諸国連合(ASEAN)3カ国訪問の最初の訪問国のカンボジアに到着した。日本の首相のカンボジ […]

続きを読む
1月10日
1999 平成11年1月10日(日) 民主党・菅直人代表、PKFへの参加凍結解除を容認

平成3655日目 1999/11/10 この日のできごと(何の日) 【民主党・菅直人代表】PKFへの参加凍結解除を容認 民主党の菅直人代表は10日、NHKなどの番組で、国連平和維持軍(PKF)本体業務への参加凍結について […]

続きを読む