2月7日
2004 平成16年2月7日(土) 大長山遭難事故

平成5509日目 2004/02/07 この日のできごと(何の日) 【大長山遭難事故】 7日午後1時50分ごろ、石川、福井県境の大長山(標高1671メートル)で関西学院大ワンダーフォーゲル部員14人のグループが、「大雪で […]

続きを読む
2月7日
2003 平成15年2月7日(金) 小泉純一郎首相、ノーベル賞受賞者に感謝状

平成5144日目 2003/02/07 この日のできごと(何の日) 【小泉純一郎首相】ノーベル賞受賞者に感謝状 小泉純一郎首相は7日夕、ノーベル物理学賞受賞の小柴昌俊東大名誉教授と、同化学賞の島津製作所フェロー、田中耕一 […]

続きを読む
2月7日
2002 平成14年2月7日(木) 政府、NGO問題で見解

平成4779日目 2002/02/07 この日のできごと(何の日) 【政府】NGO問題で見解 政府は7日、アフガニスタン復興支援会議への一部非政府組織(NGO)の参加拒否問題をめぐり、鈴木宗男衆院議員から直接の働き掛けは […]

続きを読む
2月7日
2001 平成13年2月7日(水) 米・ホワイトハウス門前で発砲

平成4414日目 2001/02/07 この日のできごと(何の日) 【米・ホワイトハウス】門前で発砲 米ホワイトハウス周辺の警備を担当する警察当局などによると、7日午前11時半ごろ、ワシントン中心部にあるホワイトハウス南 […]

続きを読む
2月7日
2000 平成12年2月7日(月) 小渕恵三首相、日ロ平和条約「年内締結を目指す」

平成4048日目 2000/02/07 この日のできごと(何の日) 【小渕恵三首相】日ロ平和条約年内締結を目指す 小渕恵三首相は7日昼、東京・九段会館で開かれた北方領土返還要求全国大会であいさつし「東京宣言」や「クラスノ […]

続きを読む