1994 平成6年8月11日(木) 野党「新制度で早期解散を」
1995-08-11
平成2042日目 1994/08/11 この日のできごと(何の日) 【野党】新制度で早期解散を 羽田新生党党首、石田公明党委員長、米沢民社党委員長ら共産党を除く野党9党派の党首、代表は11日午後、首相官邸に村山首相を訪ね […]
1993 平成5年8月11日(水) 東京為替市場・1ドル103円台突入
1994-08-11
平成1677日目 1993/08/11 この日のできごと(何の日) 【東京為替市場】1ドル103円台突入 11日の東京外国為替市場は欧州通貨危機の再燃に対する不安から円が続伸、午後に入って一時1ドル=103円65銭と世界 […]
1992 平成4年8月11日(火) 中国延慶県、大型ヘリが墜落
1993-08-11
平成1312日目 1992/08/11 この日のできごと(何の日) 【中国・延慶県】大型ヘリが墜落、邦人含む16人死亡 北京の日本大使館に入った連絡によると、11日午前(現地時間)、北京市郊外の「万里の長城」付近の山間部 […]
1991 平成3年8月11日(日) 朝日新聞慰安婦報道
1992-08-11
平成946日目 1991/08/11 この日のできごと(何の日) 【朝日新聞】慰安婦報道 『日中戦争や第二次大戦の際「女子挺(てい)身隊」の名で戦場に連行され、日本軍人相手に売春行為を強いられた「朝鮮人従軍慰安婦」のうち […]
1990 平成2年8月11日(土) アラブ軍、サウジアラビア入り
1991-08-11
平成581日目 1990/08/11 この日のできごと(何の日) 【アラブ軍】サウジアラビア入り 緊急アラブ首脳会議でサウジアラビアなど湾岸諸国への「アラブ軍」派遣が決議されたのを受け、エジプト、モロッコ回軍の第一陣が1 […]