平成6430日目 2006/08/16 【第31吉進丸事件】 16日午前7時40分ごろ、北海道根室市の根室湾中部漁業協同組合から根室海上保安部に入った連絡によると、同日朝、北方領土・貝殻島付近の海域で、同漁協所属のカニか・・・
「平成18(2006)年」の記事一覧(15 / 37ページ目)
2006 平成18年8月15日(火) この日のできごと(何の日)
平成6429日目 2006/08/15 【この日の小泉総理】 全国戦没者追悼式 平成18年8月15日、東京・北の丸公園の日本武道館で、天皇皇后両陛下の御臨席を仰ぎ、「全国戦没者追悼式」が行われました。 「戦没者を追悼し平・・・
2006 平成18年8月14日(月) この日のできごと(何の日)
平成6428日目 2006/08/14 【首都圏大規模停電】 14日午前7時40分ごろ、千葉県浦安市と東京都江戸川区の都県境を流れる旧江戸川で、クレーン船が、地上約16メートルにある東京電力の送電線に接触し、損傷させた。・・・
2006 平成18年8月13日(日) この日のできごと(何の日)
平成6427日目 2006/08/13 【イスラエル】国連決議を受諾 イスラエル政府は13日の閣議で、レバノンのイスラム教シーア派民兵組織ヒズボラとの戦闘の全面停止を求めた国連安全保障理事会の停戦決議の受諾を決めた。レバ・・・
2006 平成18年8月12日(土) この日のできごと(何の日)
平成6426日目 2006/08/12 【この日の民主党】 岡山市内で憲法対話中国集会 民主党は12日、憲法対話中国集会を岡山市内で開催した。対話集会は党憲法調査会が昨年秋にまとめた『憲法提言』について支持者・有権者らと・・・
2006 平成18年8月11日(金) この日のできごと(何の日)
平成6425日目 2006/08/11 【小泉純一郎首相】モンゴル大統領と会談 小泉純一郎首相は11日午後、ウランバートル郊外で、モンゴルのエンフバヤル大統領と昼食を共にしながら会談し、北朝鮮が核問題に関する6カ国協議へ・・・
2006 平成18年8月10日(木) この日のできごと(何の日)
平成6424日目 2006/08/10 【この日の小泉総理】 モンゴル訪問 平成18年8月10日、モンゴル国訪問のため羽田空港を出発した小泉総理は、同日午後(日本時間同)首都ウランバートルに到着しました。 スフバートル広・・・
2006 平成18年8月9日(水) この日のできごと(何の日)
平成6423日目 2006/08/09 【この日の小泉総理】 長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典に参列 平成18年8月9日、小泉総理は、長崎市松山町の平和公園祈念像前で開催された「長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典」に参列しまし・・・
2006 平成18年8月8日(火) この日のできごと(何の日)
平成6422日目 2006/08/08 【この日の小泉総理】 「故橋本龍太郎」内閣・自由民主党合同葬儀 平成18年8月8日、「故橋本龍太郎」内閣・自由民主党合同葬儀が都内の日本武道館で行われました。 皇太子殿下をはじめ皇・・・
2006 平成18年8月7日(月) この日のできごと(何の日)
平成6421日目 2006/08/07 【この日の民主党】 総合選挙対策本部、衆議院公認内定者研修会を開催 総合選挙対策本部(本部長:小沢一郎代表)は7日、党本部で、衆議院公認内定者研修会を開催。前職、元職、新人からなる・・・