10月20日
2006 平成18年10月20日(金) この日のできごと(何の日)

平成6495日目 2006/10/20 【民主党】小沢代表ら、茨木市で市民に語りかける 20日午後、小沢一郎代表、菅直人代表代行、鳩山由紀夫幹事長の三幹部が衆院補欠選挙が行われている大阪府茨木市を訪れ、市民に政治の転換を […]

続きを読む
10月19日
2006 平成18年10月19日(木) この日のできごと(何の日)

平成6494日目 2006/10/19 【この日の安倍総理】 ライス米国国務長官の表敬 安倍晋三首相は19日午前、ライス米国務長官と官邸で会談した。北朝鮮の核実験に対する国連安全保障理事会の制裁決議を着実に実行するため、 […]

続きを読む
10月18日
2006 平成18年10月18日(水) この日のできごと(何の日)

平成6493日目 2006/10/18 【この日の安倍総理】 民主・小沢代表と初対決 安倍晋三首相の就任後初の党首討論が18日午後行われ、民主党の小沢一郎代表との間で北朝鮮の核実験をめぐる日本政府の対応や憲法改正をテーマ […]

続きを読む
10月17日
2006 平成18年10月17日(火) この日のできごと(何の日)

平成6492日目 2006/10/17 【この日の民主党】 「核実験実施のみで周辺事態適用すべきでない」代表ら認識一致 小沢一郎代表、菅直人代表代行、鳩山由紀夫幹事長は17日、党本部に顔を揃え、北朝鮮の核実験問題、党首討 […]

続きを読む
10月16日
2006 平成18年10月16日(月) この日のできごと(何の日)

平成6491日目 2006/10/16 【安倍晋三首相】拉致被害者全員の帰国を要求 政府は16日夕、全閣僚が参加して拉致問題対策本部(本部長・安倍晋三首相)の初会合を首相官邸で開き、北朝鮮による拉致被害者全員の即時帰国を […]

続きを読む