平成2017日目 1994/07/17 この日のできごと(何の日) 【 FIFA W杯アメリカ大会】ブラジル、4度目の優勝 ブラジルが史上最多の4度目の王座にー。世界最大のスポーツの祭典、サッカーの第15回ワールドカップ・・・
「平成6(1994)年」の記事一覧(12 / 37ページ目)
1994 平成6年7月16日(土) 世界リゾート博開幕
平成2016日目 1994/07/16 この日のできごと(何の日) 【世界リゾート博】開幕 海にちなんだテーマパークやヨット試乗、キャンプなど入場者参加型の博覧会「世界リゾート博」が16日、和歌山市・和歌浦の人工島「和歌・・・
1994 平成6年7月15日(金) 信金職員誘拐事件・被害者の死亡を労災と認定
平成2015日目 1994/07/15 この日のできごと(何の日) 【信金職員誘拐事件】被害者の死亡を労災と認定 昨年8月に甲府市内で起きた信金OL誘拐殺害事件で甲府労働基準監督署は15日、被害者のA子さん=当時(19)・・・
1994 平成6年7月14日(木) 津田メモリアルデー
平成2014日目 1994/07/14 【津田メモリアルデー】 14日の広島球場での広島ーヤクルト14回戦は、元広島カープ投手で、昨年7月に脳腫瘍で亡くなった故津田恒美さんをしのび、遺族らを招待し「津田メモリアルデー」と・・・
1994 平成6年7月13日(水) 向井千秋さん、休暇を満喫
平成2013日目 1994/07/13 この日のできごと(何の日) 【向井千秋さん】休暇を満喫 米スペースシャトル「コロンビア」の向井千秋さん(42)は13日午前8時(日本時間同日午後10時)前から、打ち上げ以来初めて、・・・
1994 平成6年7月12日(火) 北朝鮮・金正日体制確立
平成2012日目 1994/07/12 この日のできごと(何の日) 【北朝鮮】金正日体制確立 韓国の内外通信が12日夜伝えたところによると、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の平壌放送は同日、北朝鮮住民はこれまで金日成主席・・・
1994 平成6年7月11日(月) 関西水俣病訴訟・大阪地裁、国と県の責任認めず
平成2011日目 1994/07/11 この日のできごと(何の日) 【関西水俣病訴訟】大阪地裁、国と県の責任認めず 不知火海沿岸から大阪や兵庫など関西に移り住んだ水俣病の未認定患者59人(うち16人が死亡)と遺族が国や熊・・・
1994 平成6年7月10日(日) ナポリ・サミット閉幕
平成2010日目 1994/07/10 この日のできごと(何の日) 【ナポリ・サミット】閉幕 第20回先進国首脳会議(ナポリ・サミット)は10日、初めてロシアのエリツィン大統領を正式メンバーとして迎えた政治協議を行い、同・・・
1994 平成6年7月9日(土) 京都仏教会、京都ホテル宿泊者の拝観を拒否
平成2009日目 1994/07/09 この日のできごと(何の日) 【京都仏教会】京都ホテル宿泊者の拝観を拒否 古都の景観保全の立場から高層ビルの建設に反対している京都仏教会は9日、地上60メートルに高層化した京都ホテル・・・
1994 平成6年7月8日(金) 向井千秋さん、宇宙へ
平成2008日目 1994/07/08 この日のできごと(何の日) 【向井千秋さん】宇宙へ 日本初の女性宇宙飛行士向井千秋さん(42)を乗せた米スペースシャトル「コロンビア」が米東部夏時間、8日午後(日本時間9日未明)、・・・