平成8979日目

2013/08/08

【第95回全国高校野球選手権大会】開幕

第95回全国高校野球選手権大会は8日、午前9時から兵庫県西宮市の甲子園球場で49代表校が参加して開会式を行った。今大会から準々決勝翌日に休養日が設けられ、15日間の熱戦が幕を開けた。

真夏の晴天の中、4万人の観衆を集めた開会式では前回大会優勝校で史上7校目の夏の大会連覇を狙う大阪桐蔭高を先頭に、帯広大谷高(北北海道)から沖縄尚学高まで出場校が北から南の順で入場行進した。

選手宣誓では帯広大谷高の杉浦大斗主将が「長い歴史の中で多くの先輩方が夢、感動、勇気を与えてくれました」と思いをはせ、「高校生らしくさわやかに、すがすがしくプレーすることを誓います」と話した。《共同通信》




昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。

情報量が少ない日は随時加筆中です。

引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。

外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。

このサイトについて

【松井秀喜氏】甲子園を観戦

星稜高(石川)時代に甲子園で注目を集め、プロ野球巨人や米大リーグのヤンキースなどで活躍した松井秀喜氏(39)が8日、甲子園球場を訪れ、全国高校野球選手権大会の開会式と箕島高(和歌山)―日川高(山梨)など3試合を観戦した。

松井氏はこの日、今大会に出場する母校のユニホームをイメージして、黄色のネクタイと紺のブレザーを着用したといい「きょうは意識してみました」と笑顔を見せた。

開会式では母校の選手を「OBの一人として誇らしい気持ちで見ていた」と話した。《共同通信》

【パキスタン】葬儀会場で自爆、29人死亡

パキスタン南西部バルチスタン州の州都クエッタの葬儀会場前で8日、若い男が自爆し、地元当局者によると、参列していた警察の幹部や関係者ら少なくとも29人が死亡、40人以上が負傷した。死者がさらに増える可能性もある。

犯行声明は出ておらず背景は不明だが、クエッタでは、中央政府に反発し州の独立を目指す武装勢力やイスラム過激派によるテロが頻発し治安の悪化が進んでいる。

目撃者によると、8日朝にクエッタ郊外で武装勢力に射殺された警察官の葬儀が始まる直前に、10代後半とみられる少年が会場の前で自爆したという。《共同通信》

【米政府】故イノウエ氏らに最高位勲章

米ホワイトハウスは8日、米文民最高位の勲章である「大統領自由勲章」の今年の受章者に、日系の故ダニエル・イノウエ元上院議員やビル・クリントン元大統領ら16人を選んだと発表した。授与式は年内にホワイトハウスで開かれる。

ハワイ出身のイノウエ氏は第2次大戦で日系人部隊に志願、欧州戦線で右腕を失った。その後日系初の米連邦議員となり、ウォーターゲート事件の追及で全米に知られるようになった。

約半世紀にわたる上院議員在任は歴代2位の記録。日系人の地位向上に尽力し、2000年には米軍人の最高勲章である名誉勲章も受章、昨年12月に88歳で死去した。《共同通信》




昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。

情報量が少ない日は随時加筆中です。

引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。

外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。

このサイトについて

【気象庁】最大震度7と誤報

気象庁は8日夕、奈良県と大阪府で震度6弱から7程度の揺れを予想し、関東甲信から九州までの広い範囲に緊急地震速報を発表したが、震度1以上の体に感じる揺れを観測した場所はなかった。気象庁は「三重県沖の海底地震計のノイズ処理が原因で、誤報となった」と説明した。

JR東海と西日本によると、緊急地震速報に伴い、東海道・山陽新幹線は小田原―新岩国間で午後5時15分まで運転を見合わせた。在来線にも影響が出た。

気象庁は午後4時56分、マグニチュード(M)は最大7・8と予想して速報を発表。実際に同時刻ごろに起きた地震の震源地は和歌山県北部で、Mは2・3だった。《共同通信》

【新潟県・泉田裕彦知事】東電との再会談を否定

新潟県の泉田裕彦知事は8日の定例記者会見で、東京電力の広瀬直己社長に柏崎刈羽原発の安全審査申請をめぐって再会談を求められたことに対し、事務レベルの協議に進展がないことを挙げ「意図が分からない。パフォーマンスなのか」と述べ、現時点での再会談に否定的な考えを示した。

知事は、東電が地元自治体との安全協定に基づいて求めているフィルター付きベント設備設置の事前了解に関し「住民被ばくを避けるためにどのようにするのか協議することが必要だ」と強調。了解前に避難計画との整合性を検討する必要性をあらためて訴えた。《共同通信》

【公明党・山口那津男代表】「景気回復を軌道に」

公明党の山口那津男代表は8日午後、地方組織代表を集めた「全国県代表協議会」を党本部で開き「景気回復を軌道に乗せるには成長戦略の実行が鍵を握る。秋の臨時国会で投資減税などの法整備を実現する」と、デフレ脱却へ決意表明した。連立政権を組む自民党との合意形成を丁寧に進める方針も示した。

井上義久幹事長は憲法改正問題に触れ、環境権など新たな理念を書き加える「加憲」に関し「中身を議論していきたい」と強調した。

石井啓一政調会長は、消費税率を10%に引き上げる際に食料品などの税率を低く抑える軽減税率の検討状況や、環太平洋連携協定(TPP)交渉などの政策課題について報告した。《共同通信》

【安倍晋三首相】消費増税で有識者会議指示

安倍晋三首相は8日の閣僚懇談会で、消費税率引き上げが景気に与える影響を検証するため、有識者会議を設置するよう指示した。関係閣僚も加わり今月下旬に集中協議を実施し、首相に意見を提出。来年4月に予定通り増税を実施するかどうかを最終判断する参考にする。

有識者会議は経済財政諮問会議の下に設置し、麻生太郎財務相、甘利明経済再生担当相らが参加する。企業経営者やエコノミストなど50人程度から順次意見を聴き、増税に慎重論を唱える内閣官房参与の浜田宏一米エール大名誉教授、本田悦朗静岡県立大教授からもヒアリングする見込みだ。《共同通信》



8月8日 その日のできごと(何の日)