7月14日
1992 平成4年7月14日(火) 故・長谷川町子さん、国民栄誉賞受賞が決定

平成1284日目 1992/07/14 この日のできごと(何の日) 【故・長谷川町子さん】国民栄誉賞受賞が決定 加藤官房長官は14日の閣議で、「サザエさん」で知られる漫画家の故長谷川町子さんへの国民栄誉賞授与を正式に決定 […]

続きを読む
7月13日
1992 平成4年7月13日(月) イスラエル・ラビン新内閣が発足

平成1283日目 1992/07/13 この日のできごと(何の日) 【イスラエル】ラビン新内閣が発足 中等和平交渉の進展を再優先課題に掲げるイスラエルのラビン左派連立政権は13日、国会の承認を受けて正式に発足する。 首班 […]

続きを読む
7月12日
1992 平成4年7月12日(日) ゴールドコーストマラソン

平成1282日目 1992/07/12 この日のできごと(何の日) 【ゴールドコーストマラソン】 第14回JALゴールドコーストマラソンは12日、日本人673人を含む6368選手が参加して行われ、男子は昨年のロッテルダム […]

続きを読む
7月11日
1992 平成4年7月11日(土) バルセロナ五輪・選手村オープン

平成1281日目 1992/07/11 この日のできごと(何の日) 【バルセロナ五輪】選手村オープン 史上最多となる約1万5000人の選手団を迎えるバルセロナ五輪の選手村が11日、オープンした。ユーゴスラビアからの参加も […]

続きを読む
7月10日
1992 平成4年7月10日(金) 米連邦地裁、ノリエガ将軍に禁錮40年

平成1280日目 1992/07/10 この日のできごと(何の日) 【米連邦地裁】ノリエガ将軍に禁錮40年 米マイアミ連邦地裁は10日夕(日本時間11日朝)、パナマの元最高指者マヌエル・アントニオ・ノリエガ将軍(53)に […]

続きを読む