1989 平成元年3月21日(火) 金賢姫被告、生い立ち陳述
1990-03-21
平成73日目 1989/03/21 【大韓航空機爆破事件】金賢姫被告、生い立ち陳述 「お父さんは外国へよく行ったり来たりしていますので(私の家の)生活はいい方です」ー。21日、ソウル地裁の刑事大法廷で開かれた大韓機事件の […]
1989 平成元年3月20日(月) 中国・李鵬首相、経済引き締めを前面に
1990-03-20
平成72日目 1989/03/20 【中国・李鵬首相】経済引き締めを前面に 中国の第7期全国人民代表大会(全人代)第2回会議は20日午後、北京の人民大会堂で開幕し、李鵬首相が政府活動報告を行った。「改革深化方針の貫徹」を […]
1989 平成元年3月19日(日) 竹下登首相、防衛大卒業式で訓示
1990-03-19
平成71日目 1989/03/19 【竹下登首相】防衛大卒業式で訓示 竹下首相は19日、神奈川県横須賀市の防衛大学校の第33期卒業式に出席し、訓示した。 この中で首相は日本を「国際社会の主要な担い手となった」と位置付ける […]
1989 平成元年3月18日(土) フィギュア・伊藤みどり選手、世界選手権で金
1990-03-18
平成70日目 1989/03/18 【フィギュア世界選手権】伊藤みどり選手、日本人初の金メダル獲得 フィギュアスケートの1989年世界選手権大会最終日は18日、パリ・ベルシースポーツセンターで女子シングルの自由を行い、日 […]
1989 平成元年3月17日(金) 公明党・矢野絢也委員長「野党で選管内閣を」
1990-03-17
平成69日目 1989/03/17 【公明党・矢野絢也委員長】「野党で選管内閣を」 社会、公明両首脳が17日、自民党に代わる「政権の受け皿づくり」に意欲を表明した。矢野公明党委員長は遊説先の愛知県豊橋市で、竹下内閣退陣を […]