8月19日
1989 平成元年8月19日(土) ポーランド・マゾエビツキ首相を指名

平成224日目 1989/08/19 【ポーランド】マゾエビツキ首相を指名 ポーランドのヤルゼルスキ大統領は19日午後、ワレサ「連帯」議長の政治顧問タデウシ・マゾビエツキ氏(62)を社会主義圏では初めての非共産連合政府の […]

続きを読む
8月18日
1989 平成元年8月18日(金) 海部俊樹首相「閣僚は派閥離脱を」

平成223日目 1989/08/18 【海部俊樹首相】「閣僚は派閥離脱を」 海部首相は18日の閣議で「説示」の形で「閣僚は在任期間中派閥を離脱し、いやしくも派閥次元と誤解される言動のないよう十分留意されたい」と指示した。 […]

続きを読む
8月17日
1989 平成元年8月17日(木) 外務省・中国への渡航自粛、部分解除へ

平成222日目 1989/08/17 【外務省】中国への渡航自粛、部分解除へ 外務省は17日「中国情勢に関する特別検討本部」(本部長・村田事務次官)の最終会合を開き、6月4日の北京市・天安門広場での武力鎮圧事件以後出して […]

続きを読む
8月16日
1989 平成元年8月16日(水) 天安門事件・逮捕、処刑は12万人

平成221日目 1989/08/16 【天安門事件】逮捕、処刑は12万人 北京の学生民主化運動の指導者で中国公安当局から指名手配された南京大生、李録氏(20)が16日夕、ジュネーブの国連欧州本部で開催中の国連人権委員会の […]

続きを読む
8月15日
1989 平成元年8月15日(火) 全国戦没者追悼式

平成220日目 1989/08/15 【全国戦没者追悼式】 44回目の終戦記念日を迎えた15日、東京・北の丸公園の日本武道館で新天皇、皇后両陛下をお迎えし、政府主催の「全国戦没者追悼式」が行われた。式典には全国から約66 […]

続きを読む