平成10621日目

2018/02/05

この日のできごと(何の日)

【平昌五輪】警備員ら40人が集団食中毒

9日に開幕する韓国・平昌五輪の大会組織委員会は5日、五輪の警備員ら約40人がノロウイルスとみられる集団食中毒に感染したと発表した。選手村担当の警備員も含まれているという。

組織委によると、今月4~5日、平昌郡の施設に宿泊している警備員約40人が下痢や嘔吐おうとなどの症状を訴えた。選手への感染を防ぐため、施設などを消毒するという。

日本オリンピック委員会(JOC)によると、日本選手への感染は確認されていない。JOCは「選手には手洗いやうがいを徹底し、必ずマスクをするよう呼びかけている」としている。《読売新聞》

昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。

情報量が少ない日は随時加筆中です。

引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。

外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。

このサイトについて

【佐賀県神埼市】陸自ヘリが住宅に墜落

5日午後4時43分ごろ、佐賀県神埼市千代田町の住宅に、陸上自衛隊目達原駐屯地(同県吉野ケ里町)所属の2人乗りAH64D戦闘ヘリコプターが整備点検後の試験飛行中に墜落、炎上した。乗組員の男性隊員1人が死亡、別の隊員の行方が分かっておらず、捜索が続いた。

炎上した2階建て住宅には4人が暮らしており、このうち小学5年の女児(11)が右膝を打つ軽いけが。隣接する平屋も燃え、女児の祖母(69)がいたが無事だった。自衛隊機が住民を巻き込む重大事故となった。《共同通信》

【日本列島】日本海側で大雪

低気圧や寒気の影響で、日本海側は5日、北海道から中国の広い範囲で大雪となった。既に積雪の深さが平年を大きく上回っているところもある。低温と大雪は7日にかけて続く見通しで、気象庁は交通障害や水道管の凍結に警戒するよう呼び掛けている。

気象庁によると、降り続く雪で、5日夕の積雪の深さは福井市で70センチを超えて平年の3倍以上となった。鳥取県や島根県では、平年は雪の少ない平野部で20センチ以上積もっている。日本海でできた雪雲が北陸を中心にかかり続けており、断続的な大雪は7日ごろまで続く見通しだ。《共同通信》

【ニューヨーク株式市場】

週明け5日のニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価(30種)は暴落し、前週末比1175・21ドル安の2万4345・75ドルで取引を終了した。

この日の下げ幅は、世界的な金融危機の渦中だった2008年9月29日(約776ドル安)を上回り、史上最大となる。一時、下げ幅が1597ドルを超える場面があった。終値は、2017年12月8日以来、約2か月ぶりの水準に下がった。

また、情報技術(IT)企業の銘柄が多いナスダック店頭市場の総合指数の終値も、273・42ポイント安の6967・53だった。《読売新聞》

【安倍晋三首相】昭恵夫人の活動自粛に努力

安倍晋三首相は5日の衆院予算委員会で、学校法人「森友学園」が建設を進めた小学校の名誉校長に昭恵首相夫人が一時就任したことなどが「国民の疑念を招いた」として、夫人の活動自粛に努める考えを示した。

首相は、名誉校長就任や森友学園の幼稚園での講演に関し「妻が関わったのは事実だ」と説明した。昭恵夫人の活動については「今回のことで、厳に慎んでいかねばならない」と述べた。

学校法人「加計学園」の獣医学部新設予定地である愛媛県今治市の職員が2015年4月2日に首相官邸を訪れていた問題で、首相は5日後の7日に加計孝太郎理事長と会ったと明らかにした。《共同通信》



2月5日 その日のできごと(何の日)